2M 数学B 授業進度
2M 数学B 授業進度 (宮毛)
授業 … 週1回,合計2時間
教科書 … 線形代数第2版(森北出版)
- 04/17 (木) 3-4 : ガイダンス,ベクトルの実数倍,ベクトルの平行条件
- 04/24 (木) 3-4 : ベクトルの和と差,ベクトルの演算の基本法則,内分点の位置ベクトル
- 05/01 (木) 3-4 : ベクトルの分解,2点間の距離,平面ベクトルの成分表示
- 05/08 (木) 3-4 : ベクトルの成分表示と演算,ベクトルの大きさ
- 05/13 (水) 7-8 : ベクトルの平行条件,方向ベクトルと直線
- 05/22 (木) 3-4 : ベクトルの内積,ベクトルのなす角
- 05/29 (木) 3-4 : 演習
06/06 (金) 1-2 : 前期中間試験
- 06/12 (木) 3-4 : 平行四辺形の面積,ベクトルの内積の性質
- 06/26 (木) 3-4 : ベクトルの垂直条件,法線ベクトル,直線・平面の方程式
- 07/03 (木) 3-4 : 点と直線の距離,点と平面の距離,直線と平面の位置関係
- 07/14 (月) 7-8 : 行列,行列の和・差・実数倍
- 07/17 (木) 3-4 : 行列の積
- 09/04 (木) 3-4 : 正則な行列とその逆行列
- 09/11 (木) 3-4 : 演習
09/19 (金) 2-2 : 前期末試験
- 10/08 (水) 3-4 : 連立2元1次方程式,クラメルの公式,サラスの方法
- 10/15 (水) 3-4 :
- 10/22 (水) 3-4 :
- 10/29 (水) 3-4 :
- 11/12 (水) 3-4 :
- 11/19 (水) 3-4 :
- 11/26 (水) 3-4 :
**/** (*) *-* : 後期中間試験
- 12/10 (水) 3-4 :
- 12/17 (水) 3-4 :
- 12/24 (水) 3-4 :
- 01/07 (水) 3-4 :
- 01/14 (水) 3-4 :
- 01/28 (水) 3-4 :
- 02/04 (水) 3-4 :
**/** (*) *-* : 後期末試験