全国高専テクノフォーラム運営委員会規程
(趣旨)
第1条 この規程は、国立高等専門学校協会第3常置委員会(以下「第3常置委員会」と
いう。)に設置する全国高専テクノフォーラム運営委員会(以下「運営委員会」という。)
について必要な事項を定める。
(任務)
第2条 運営委員会は、全国高専テクノフォーラム(以下「テクノフォーラム」という。)
について必要な事項を審議する。
(組織)
第3条 運営委員会は、次の各号の委員をもって組織する。
一 第3常置委員会委員から選出された者 1名
二 国立高等専門学校協会会則第5条第2項に定める地区から選出された教員 各1名
2 運営委員会委員の任期は、1年とし、再任を妨げない。ただし、欠員が生じたときの後任
者の任期は、前任者の残任期間とする。
(委員長)
第4条 運営委員会に委員長を置き、前条第1項第1号の委員をもって充てる。
2 委員長は、運営委員会を招集し、その議長となる。
3 運営委員会に副委員長を置き、委員の中から委員長が指名する。
4 委員長に事故あるときは、副委員長が委員長の職務を代行する。
(委員以外の者の出席)
第5条 委員長が必要と認めるときは、運営委員会に委員以外の者の出席を求め、意見を聴く
ことができる。
(実行委員会)
第6条 運営委員会に、テクノフォーラムを実施するため、実行委員会を設置する。
2 実行委員会について必要な事項は、別に定める。
(雑則)
第7条 この規則に定める以外の事項については、第3常置委員会の決定するところによる。
附 則
この規程は、平成15年4月1日から施行する。
目次へ戻る