釧路高専 >> 一般教育部門 >> 数学 >> 小谷

2022年度 1-1 数学A 授業進度

授業: 通年 週2回・4時間
教科書: 新 基礎数学 改訂版 (大日本図書)
04/08(金)3: 実力診断テスト
12(火)1,2: 係数・次数,整式の加法・減法
15(金)3,4: 整式の展開
19(火)1,2: 因数分解
22(金)3,4: たすきがけ
26(火)1,2: 整式の除法
29(金)5,6: 昭和の日[通常授業] 最大公約数, 最小公倍数
05/03(火) 憲法記念日
06(金)3,4: 最大公約数, 最小公倍数の応用
10(火)1,2: 剰余の定理
13(金) [学校閉鎖]
17(火) [休講]
20(金)3,4: [遠隔] 因数定理
26(木)1,2: [遠隔] 除法の指数法則,分数式の乗法・除法
27(金)3,4: [遠隔] 分数式の加法・減法,繁分数
06/02(木)1,2: [遠隔] 絶対値
03(金)3,4: [遠隔] 平方根
07(火)1,2: 複素数
10(金)3,4: 試験範囲の演習
16(木)1,2: 前期中間試験

31
06/17(金)3,4: 複素数の絶対値
21(火)1,2: 2次方程式
24(金)3,4: 判別式
28(火)1,2: 解と係数の関係
07/01(金)3,4: 高次方程式
05(火)1,2: 3文字の連立1次方程式
08(金) 臨時休校
12(火)1,2: 1次と2次が混ざった連立方程式,絶対値を含む方程式
14(木)7,8 単元テスト(2)
[A] 平方根,複素数,2次方程式,解と係数の関係
[B] 一般角の三角関数,弧度法,三角関数の相互関係
15(金)3,4: 分数方程式,無理方程式
19(火) [木曜授業]
22(金)3,4: 恒等式
26(火)1,2: 等式の証明
29(金)3,4: 1次不等式
08/02(火)1,2: 試験範囲の演習
10(水)2,3 前期末試験

24
10/06(木)5,6: 連立1次不等式
07(金)3,4: 不等式の証明
13(木)5,6: 相加・相乗平均の関係
14(金)3,4: 関数とその定義域・値域
20(木)5,6: 2次関数のグラフ
21(金) 高専祭準備
27(木)5,6: 2次関数の最大・最小
28(金)3,4: 2次関数の決定
11/03(木) 文化の日
04(金)3,4: 2次関数と方程式
10(木)5,6: [遠隔] 2次関数と不等式
11(金)3,4: [遠隔] べき関数,偶関数・奇関数
17(木)5,6: グラフの平行移動
17(木)7,8 単元テスト(3)
[A] 連立不等式,不等式の証明,2次関数のグラフとその最大・最小
[B] tanのグラフ.三角方程式・不等式,加法定理,2倍角・半角の公式
18(金)3,4: 分数関数のグラフ
24(木)5,6: 一般の分数関数のグラフ
25(金)3,4: グラフの対称移動
12/01(木)5,6: 無理関数のグラフ
02(金)3,4: 逆関数
07(木)3,4: 後期中間試験

34
12/09(金) [火曜授業]
15(木)5,6: 累乗根
16(金)3,4: 指数の拡張
22(木)5,6: 指数の計算
23(金)3,4: 指数関数
冬期休業
01/12(木)5,6: 指数方程式・不等式,大小関係
13(金)3,4: 対数の定義・性質
19(木) [補講期間]
20(金) [水曜授業]
26(木)5,6: 対数の計算
26(木)7,8 単元テスト(4)
[A] 対称移動,累乗根,指数計算,指数関数,指数方程式・不等式
[B] 点間の距離,内分点, 直線の方程式
27(金)3,4: 底の変換公式
30(月)3,4: [授業変更] 対数関数, 対数の大小関係
02/02(木)5,6: 対数方程式・不等式
09(木)5,6: 常用対数
10(金)3,4: 試験範囲の演習
13(月)1,2 学年末試験

24