学生・保護者の皆様
皆様ご存じのとおり、依然として全国的に新型コロナウイルス感染者の増加傾向が続いており、11都府県には緊急事態宣言が行われました。 また、北海道ではこのことを受け、1月16日(土)から2月15日(月)までの期間を集中対策期間とし、さらなる注意を呼び掛けています。 本校といたしましても、あらためて以下のとおりご協力をお願いいたしますので、引き続き感染対策を徹底してください。
令和3年度本科推薦・特別推薦選抜出願状況について,以下のリンクに掲載していますので,お知らせいたします。
〇令和3年度学生募集要項の訂正について
既に公表している学生募集要項では,推薦および学力選抜ともに「学習成績一覧表」の提出を求めていますが,令和3年度道立高等学校入学者選抜での学習成績一覧表の廃止に伴い,道内4高専(函館・苫小牧・旭川・釧路)においても検討を行い,全ての選抜で「学習成績一覧表」を「廃止」とすることを決定しましたので,お知らせいたします。
現在、本校で公告している入札案件(物品・役務)を更新しました。
学生貸出用ノートパソコン他 一式(公告期間:R3.1.13からR3.1.28まで)
上記の詳細については、下記リンクからご覧下さい。
入札情報(物品役務等)
〇学力検査における最寄り地受検について
学力検査では原則として,募集要項に記載している会場で受検いただくことになりますが,新型コロナウイルス感染症の影響により,検査会場から遠方に住まわれている方で,検査会場までの公共交通機関等での移動に心理的に不安等があり,居住地近くの会場で受検を希望される場合,受検の可否など調整に時間を要しますので,出願期間を待たず,下記の問合せ先に事前に相談してください。 釧路高専 学生課修学支援係 TEL:(0154)57-7222 E-mail:kyoumug@office.kushiro-ct.ac.jp (@を半角に直してください。) ※釧路高専以外については,各高専にお問い合わせください。
選択できる受検地は以下の一覧表をご参照ください。 ・令和3年度学力選抜で利用できる会場一覧(全国の国立高専) ・令和3年度学力選抜で利用できる会場一覧(国立高専以外)
なお,推薦選抜,帰国子女特別選抜は,最寄り地受検の対象とはならないこと,又,希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
学生及び保護者の皆様
現在、東京近郊の1都3県において緊急事態宣言が検討されております。 本校では現在、当初の下記予定のとおり学事日程は変更しませんのでお知らせします。 なお、今後、北海道を含む広域で緊急事態宣言が出された場合については、学事日程が再変更されることがありますので、ご承知おき下さい。
1.開 寮 日 令和3年1月6日(水) 2.授業開始日 令和3年1月7日(木)
この度、釧路高専だより第136号を刊行しました。
今号では、本校学生の表彰に加え、学生・教職員の活動や、授業紹介記事などを掲載していますので、是非ご覧ください。
なお、高専だよりは平成30年8月刊行の第129号から電子化になりました。冊子での配布は取りやめ、web上での掲載となっています。 過去の高専だよりを含め、以下のリンクに掲載していますので、こちらもご覧ください。
〇釧路高専だより掲載場所 トップページ > 学校概要 > 刊行物 > 釧路高専だより
釧路高専では,下記のとおり冬季一斉休業を実施します。
一斉休業ではすべての業務を休止し,事務窓口等を閉鎖しますので, ご理解をお願いいたします。
※ 12月24日(木)以降に到着した証明書発行申請につきましては, 1月5日(火)以降に順次発行いたします。
記
実施期間:令和2年12月26日(土)〜 令和3年1月4日(月)
緊急連絡先:0154-57-8041(警備員対応)
令和3年度 専攻科 入学者選抜検査(第2次)合格者受検番号を発表します。
合格者受検番号を,本校学生玄関前に掲示するほか,本人に文書により通知します。
令和3年度 専攻科入学者選抜検査(第2次)合格者受検番号(PDF)
釧路工業高等専門学校 学生課修学支援係
遠隔授業用サーバ 一式(公告期間:R2.12.18からR3.1.13まで)
このたび、釧路高専では、現在のコロナ禍での本校主催のイベントや学校説明会に参加を見送られた方々がいた実情を踏まえ、副校長と入試や高専生活について相談することが可能なオンライン入試相談室を開設する運びとなりました。こちらは予約制となっており、後日申し込まれた方の希望の時間帯にzoomを使用して個別相談に応じます。
希望時間帯は平日8:30から17:00の間で入力してください。この時間帯以外をご希望される場合はご希望に添えないことがあります
ご予約はこちらから