アドプロ

POV-Ray のトリビア


動画ファイル(アニメーション)の作成方法

POV-Ray でレンダリングしただけだと, 多数の静止画像ファイル(PNG 形式)ができているだけである. ウェブページ上で動画として表示するには, 1 個の動画像ファイル(GIF 形式)に変換する必要がある.

操作方法:

なお,動画像ファイル作成後には, 元の静止画像ファイル(.png)は不要になる. ディスク容量節約のため削除してよい. ただし,作品集用に代表的な静止画を 1 枚残しておくこと. また,シーンファイル(.pov)まで削除してしまわないよう注意せよ!!


トラブルシューティング

ゴマ塩ノイズ

merge {
  object { Cube pigment { color Red }  scale 0.2*y translate -0.5*x }
  object { Cube pigment { color Blue } scale 0.2*y translate 0.5*x }
}

症状:理論的には同一面上に重なるハズだが, レンダリングするとゴマ塩模様のノイズが発生してしまう.

原因:コンピュータの実数計算には,誤差がつきものなので, 理論的に同一の座標値となるハズでも, 実際には異なる値になってしまう.

対策:CSG(merge,difference,intersection)の前に, 重なり部分が無くなるように, 各 object の大きさや形状を調整しておく,


(c) 2011, yanagawa@kushiro-ct.ac.jp