全国高専テクノフォーラム日程表

去る,平成15年8月25日(月)から8月27日(水)までの間,釧路高専で開催された第1回全国高専テクノフォーラムの日程です.

会場:釧路市観光国際交流センター(〒085-0017 釧路市幸町3-3)
日程:
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日時平成15年8月25日(月)平成15年8月26日(火)平成15年8月27日(水)
9:00
受付開始【1F・アトリウム内】特別講演 【1F・Aホール】
国専協会長 四ツ柳 隆夫  氏
9:30事例発表 【1F・Bホール】
9件(各15分)
[適時,休憩をとる]
9:45オーガナイズドセッション1
「地域協力」
基調講演
釧路工業技術センター長
(前釧路高専地域共同テクノセンター長)
東藤 勇  氏
●オーガナイズドセッション2
「共同研究推進」
基調講演
久留米高専校長
柳 謙一  氏
●オーガナイズドセッション3
「産学連携の仕組みづくり」
基調講演
鈴鹿高専共同研究センター長
小倉 弘幸  氏
10:30事例発表
3件(各15分)
事例発表
3件(各15分)
事例発表
3件(各15分)
11:15パネルディスカッション
オーガナイザー:釧路高専
【1F・Bホール】
パネルディスカッション
オーガナイザー:久留米高専
【2F・視聴覚室】
パネルディスカッション
オーガナイザー:鈴鹿高専
【3F・研修室1・2】
12:00◎テクノフォーラム運営委員会
【3F 会議室】

昼食
12:153セッション報告(各10分)【1F・Aホール】
閉会挨拶
13:00





|
主催者挨拶  【1F・Aホール】
国専協会長運営委員長実行委員長
13:30基調講演
(財)北海道科学技術総合振興センター
理事長 戸田 一夫  氏
14:45特別講演
釧路高専地域共同テクノセンター長
岩渕 義孝
15:15休 憩(コーヒーブレイク)
15:30事例発表
【1F・Bホール】
10件(各15分)
[適時,休憩をとる]
事例発表
【2F・視聴覚室】
10件(各15分)
[適時,休憩をとる]
16:30学内見学受付
(自由参加)
17:00釧路高専
 学内見学
(自由参加)
18:00ウェルカムパーティ
(自由参加)
鶴峰会館
18:30
19:00
懇親会
全日空ホテル
会費:5000円
20:00
20:30

会場へのアクセス


目次へ戻る.