昭和59年度 数学・応用数学授業担当
1984年4月〜1985年3月
■ 数学 (* は非常勤)
| 学年 | 週時間 |
M 機械 |
E 電気 |
D 電子 |
A 建築 |
| 1年 | 6 |
東 |
東 |
斉藤 |
林 |
| 2年 |
A (4) |
斉藤 | 安彦 | 東 | 島田 |
| B (2) |
? | ? | ? | ? |
| 3年 | 6 |
林 | 斉藤 | 安彦 | 島田 |
| 5年選択 | 2 |
? |
■ 応用数学
| M (4) | E (4) | D (4) | A (2) |
| 4年 |
佐藤 | 松田 | 松田 | 佐藤 |
| 5年選択 (2) |
松田 ? |
■ スタッフ
- (数学) 斉藤 雄、東 正慶、島田 英夫、安彦 任由、林 義実
- (応数) 佐藤 昭彦、松田 康夫
- (非常勤) 柴田 鋹光、 宇高 孝義、 東條 義勝
■ メモ
- 完全な資料が手元に残ってないので、不明(?印のところ)が多い。
1年生の授業は複数教官で担当していたはずだが、上記のほかは不明。
非常勤講師は上記3名であることが職員名簿から分かる。
目次に戻る