平成 28 年度
1KS アドバンストプログラミング
内部向けURL:
http://jyana1.info.kushiro-ct.ac.jp/ap-2016/index.html
外部向けURL:
http://www.kushiro-ct.ac.jp/yanagawa/ap/index.html
時間割:前期,木曜,3-4h
[
H27年度版
]
演習室利用上の注意
飲食禁止.ゴミ放置禁止.
退出時,
PC をシャットダウン
. [システム]→[シャットダウン...]→[シャットダウン]
最終退出者は,
窓閉め,消灯,エアコンOFF
.
おしらせ・できごと
作品集
を公開しました.
POV-Ray の
要再提出
および
未提出
の場合, 最終提出期限:
9月14日(水)17:00
H28年度の授業は終了しました.
期末試験採点完了.教員室で答案を返却します.09.23金まで.
レポート最終提出期限:
8月12日(金)17:00
盗難多発.
貴重品の管理に気を付けましょう. HR教室に置き放さないこと.
各種伝染病流行多発.
感染予防に注意しましょう.
授業内容
ガイダンス
,
実習の準備
(2016.04.14)(1回)
C言語によるタートルグラフィックス(授業6回+試験1回)
ウォーミングアップ
(2016.04.21)
制御構造(1)
(2016.04.28)
制御構造(2)
(2016.05.12)
関数
(2016.05.19)
再帰
(2016.05.26)
自由制作
(2016.06.02)
提出期限:06.10
中間試験 (2016.06.09)
[
レポート評価状況
|
自由制作作品集
]
POV-Ray による 3D-CG
ウォーミングアップ
(2016.06.16)
モデリングの基礎
(2016.06.23) - CSG, #declare, ...
課題あり
効率的なモデリング
(2016.06.30) - #macro, 変数, clock, ...
モデリングの自動化(1)
(2016.07.07) - #if, #while, array, rand( ), ...
課題あり
モデリングの自動化(2)
(2016.07.14) - sphere_sweep, prism, 数学関数, ...
課題あり
自由制作
(2016.07.21, 07.28)
提出期限:08.04
期末試験 (2016.08.04)
[
レポート評価状況
|
自由制作作品集
]
タートルグラフィックスの実行例
作品集
H25
H26
H27
POV-Ray によって自動生成された
複雑なシーンの例「紅葉」,「魚柱」
作品集
H25
H26
H27
参考資料
1K用シラバス(PDF)
1S用シラバス(PDF)
POV-Ray
POV-Ray - The Persistence of Vision Raytracer
- POV-Ray の公式サイト(英語)
Descriptions and Examples for POV-Ray
- POV-Ray のチュートリアルとサンプル(英語)
POV-Ray 3.5 利用参考マニュアル
- 真鍋先生@大分大学 ,テクスチャとかも使えます(が,テクスチャ頼みにしないこと).
カラーの一覧
- POV-Ray の定義済みカラー
(c) 2016, yanagawa@kushiro-ct.ac.jp