2019年度 体験教室(十勝会場)を実施しました
令和元年9月21日(土),音更町文化センターにて中学生を対象に,材料・加工研究室の教員と5年機械の学生が体験教室[温度によって磁性が変わる磁石の特性と超伝導現象の不思議]を行いました.
本テーマは,温度によって磁性が変化することを実験を通して理解して貰うことを目的に行いました.但し,中学生にとっては難しい内容だったので,ソン先生が資料を用いて丁寧に説明し,質問にも都度答えました.買う物だと思っていた超伝導材料を当研究室で自製するプロセスを動画で見て驚き,極低温にするために用いる液体窒素の沸騰現象や気化速度の速さに驚きの連続だったようです.オドロキは科学に興味を抱く出発点です.少しでもそのお役に立てかなと思いました.