釧路高専 機械工学分野 電気工学分野 電子工学分野 情報工学分野 建築学分野 専攻科 実習工場 情報処理センター 地域共同テクノセンター

釧路工業高等専門学校

教育研究支援センター

センターについて

スタッフ一覧

在校生向けアドバイス

教育研究支援活動

地域貢献活動支援

活動報告

このサイトについて

2018サイエンス屋台村

「ストローで立体工作をしよう」

2018年11月3日(祝)10:00~16:00
会場 釧路市こども遊学館

電気・電子・情報グループ 二谷聡志
電気・電子・情報グループ 村上誠一
機械・建築グループ 石塚和則
機械・建築グループ 江口陽人

教育教材としても使われる strawbees というプラスチック板のジョイントと
ストローを使い立体工作を行いました。
あらかじめ作成した見本や印刷資料を参考しにつつ、観覧車やブランコや傘などの動く仕組みを
使った立体工作をしてもらいました。
strawbeesには大人の方も興味をもった方もおり、大人の方にも体験していただきました。
またブース来場者には記念としてクシローネの缶バッチなどをお渡ししました。
本校の「クシローネの高専探訪♪」(https://www.kushiro-ct.ac.jp/blog/?p=3061#more-3061)でも紹介されているので、そちらもご覧ください。

Copyright (C) National Institute of Technology, Kushiro College, - Education and Research Support Center. All Rights Reserved.