科目名 電子材料Ⅱ 対象学年・学科 5D
単位
2
分野 電子デバイス 開講期 前期 講義形態
座学
キーワード 誘電体材料,磁性体材料
授業目的 誘電体、超伝導体、導体、磁性体の基本的な性質を学び、材料の幅広い基礎知識を修得する。また、電子デバイスを含めた電気電子材料の作製法や応用例を学ぶ。
授業概要

(1) 誘電体の基礎的電気特性や代表的な誘電体部品の作製方法を理解します。

(2) 誘電分極の基礎的機構や、誘電損失を理解します。

各種形状の誘電体の容量計算や分極率の計算ができるようになります。

(3) 超伝導体の基礎的性質を学習します。

代表的超伝導体の用途及び作製方法を理解します。

(4)  導体および抵抗体の基礎的電気特性を理解します。

代表的な部品の製造方法が理解でき,代表的な導体材料や形状の抵抗値計算ができるようになります。

(5) 磁性体の種類と磁化や磁性の起源を学習します。

磁性体の分類とその物性論的基礎が理解でき,磁性体の磁化率の計算や磁気モーメントの基礎的計算ができるようになります。

参考
到達目標 ・電気電子材料の分類と応用・用途を理解し説明できる。
・誘電体の応用、磁性の起源の理解と磁性体の性質を説明できる。
・導体及び抵抗体の基礎的電気特性の計算と、超伝導体の性質を説明できる。
・誘電体材料の容量計算や、磁性体材料の磁化や磁場の基礎的計算ができる。
担当教員から

講義は、配布資料に沿って行います。また、配布資料が多くなるので、それを綴じるファイルを用意してください。(担当:坂口直志)

 


新着情報

  • 2024 年 04 月 01 日 09 時 00 分
    電子工学分野スタッフ   教授 Professor 松本和健 Kazutake MATSUMOTO 浅水 仁 Satoshi ASAMIZU (専攻科長)(分野長) 高 義礼 Yoshinori TAKA  (2年電子工学分野 学級担任) 山田昌尚 Masanao YAMADA (教務主事)   准教授 Associate Professor 山形文啓 Fumihiro...
  • 2023 年 10 月 05 日 10 時 00 分
  • 2023 年 10 月 05 日 09 時 56 分
  • 2014 年 05 月 29 日 16 時 46 分
  • 2012 年 12 月 27 日 16 時 57 分
MOD_LNPD_MORE_CAT 紹介  distribution  Uncategorised  その他