施設の一般開放について

施設の一般開放について

釧路高専では、授業・学生の課外活動等に支障のない限り、学校施設の開放(有料)をしております。

以下にその手続きを説明します。

1. 使用したい施設・日時を30日前までに総務課施設係へメール(sisetu@office.kushiro-ct.ac.jp)にて照会して下さい。折り返し回答します。

2. 使用可能であれば、施設を使用する20日前までに不動産貸付申請書を総務課施設係に提出して下さい。

3. 不動産貸付料(光熱水費含む)請求書をお渡ししますので、必ず請求期限までに、指定口座に振込み願います。自己の都合により使用を取り消し又は変更した場合、不動産貸付料は返還しませんので、ご注意下さい。

4. 鍵の受け渡し方法を確認して下さい。
※施設は、規則・利用時間を守って使用して下さい。
 利用時間は、準備から後片付けまでに要する時間をすべて含みます。
 ゴミ等は持ち帰り願います。
※鍵の返却時に施設使用チェックリストを提出して下さい。

令和7年度の貸付料(税込)(令和7年4月1日から適用)
施設名 数量(面積m2) 1時間単価 冬季暖房料
第1体育館 922.09 1,700円 1時間3,300円
第2体育館 835.99 1,600円 1時間3,000円
武道館 187.45 530円 1時間700円
アイスホッケー場 1,894.84 3,600円
講義室(面積により異なります) 57.40 1,700円 1時間500円
大講義室 202.00 5,000円 1時間1,100円
大ゼミナール室 120.00 2,500円 1時間600円
サッカーグラウンド 10,258.56 1,050円
陸上競技場 17,542.00 1,900円
野球場 9,604.00 1,050円
第一テニスコート(3面) 2,282.00 1面420円
第二テニスコート(3面) 2,282.00 1面420円

※申請は必ず1時間単位で申請願います。
 1時間未満の場合は切り上げて請求いたしますので予めご承知おき願います。
※第1体育館は改修工事のため、令和7年8月~令和8年3月まで使用できない見込みです。詳しくはお問合せ下さい。