日時 2月6日(日)13:30~15:00
会場 釧路市中央図書館
・・講座内容・・
有島武郎の絵を見たことが木田金次郎の人生を大きく変えた。その二人の軌跡をもとにして書かれたのが『生れ出ずる悩み』であるのは有名な話である。
二人の関係に注目しながら『生れ出ずる悩み』の文学的意味を考察する。
受講申込先
釧路文学館または釧路高専へ電話にて
0154-64-1740(釧路文学館)
0154-57-7216(釧路高専総務課研究協力係)
今年度開催された公開講座(画像クリックでPDF表示)
※以下、令和2年度に実施された公開講座のチラシです。
■令和2年度公開講座チラシ(画像クリックでPDF表示)
※以下、令和元年度に実施された公開講座のチラシです。
■令和元年度公開講座チラシ(画像クリックでPDF表示)
※以下,平成30年度に実施された公開講座のチラシです。
■平成30年度公開講座チラシ(画像クリックでPDF表示)
※上記講座の申し込みによって本校が得た個人情報は厳重に管理するとともに,本校公開講座(高専セミナー)のお知らせ以外の目的では利用いたしません。
釧路工業高等専門学校 総務課研究協力係
記事掲載日:2013年05月20日 14:37
最終更新日:2020年10月09日 14:30