・釧路工業高等専門学校新型コロナウイルス対応ガイドラインについて(R4.12.20改正)
・新型コロナウイルス感染状況に関する情報公開(2月1日 17時現在)
・学生と教職員の新型コロナウイルス感染について(1月23日掲載)
・学生と教職員の新型コロナウイルス感染について(1月10日掲載)
・教職員の新型コロナウイルス感染について(12月16日掲載)
・学生と教職員の新型コロナウイルス感染について(11月22日掲載)
・学生と教職員の新型コロナウイルス感染について(11月15日掲載)
・学生と教職員の新型コロナウイルス感染について(11月14日掲載)
・学生と教職員の新型コロナウイルス感染について(11月9日掲載)
・新型コロナウイルス感染の拡大防止措置(学校閉鎖)について(11月7日掲載)
(1)発熱や咳など風邪症状がある場合は登校や出勤をせず、外出は控えてください。 (2)医師により感染または感染の疑いがあるとの判断があった場合は、医師の指示に従ってください。 これら、(1)、(2)に該当する場合は、以下「連絡及び問い合わせ先」に連絡をしてください。 |
||
【学生】 | 学生課学生支援係 | TEL : 0154-57-7224 E-mail : gakuseig@office.kushiro-ct.ac.jp |
【教職員】 | 総務課人事・給与係 | TEL : 0154-57-7205 E-mail : jinji@office.kushiro-ct.ac.jp |
発熱等の症状があり、医療機関を受診する場合は、かかりつけ医(身近な病院等)又は北海道釧路保健所等に電話をしてから、 指定された医療機関を受診してください。 ・北海道釧路保健所 ・北海道新型コロナウイルス感染症健康相談センター ・北海道のWebサイト(新型コロナウイルス感染症について) |
<過去のお知らせ>
・釧路工業高等専門学校新型コロナウイルス対応ガイドラインについて(R4.9.21改正)
・釧路工業高等専門学校新型コロナウイルス対応ガイドラインについて(R4.9.7改正)
・学生と教職員の新型コロナウイルス感染について(8月24日掲載)
・釧路工業高等専門学校新型コロナウイルス対応ガイドラインについて(R4.4.21改正)
・新型コロナウイルス感染症の拡大防止措置(学級閉鎖)について(7月26日掲載)
・現在のコロナ感感染状況について(第三報)(5月25日掲載)
・学寮閉鎖期間及び遠隔授業期間の延長について(第二報)(5月23日掲載)
・新型コロナウイルス感染増大に伴う学生の登校禁止と遠隔授業実施について(第一報)(5月19日掲載)
・学生及び教職員の新型コロナウイルス感染について(5月18日掲載)
・学生及び教職員の新型コロナウイルス感染について(5月17日掲載)
・学生及び教職員の新型コロナウイルス感染について(5月16日掲載)
・学生及び教職員の新型コロナウイルス感染について(5月13日掲載)
・新型コロナウイルス感染症の拡大防止措置(学校閉鎖)について(5月11日掲載)
・釧路工業高等専門学校新型コロナウイルス対応ガイドラインについて(3月24日掲載)
・新型コロナウイルス感染症の拡大防止措置(学級閉鎖)について(2月7日掲載)
・第53回卒業証書授与式・第17回専攻科修了証書授与式について(2月1日掲載)
・新型コロナウイルス感染症の拡大防止措置(学級閉鎖)について(1月31日掲載)
・新型コロナウイルス感染症療養終了者の登校又は出勤について(1月28日掲載)
・新型コロナウイルス感染症の拡大防止措置(学級閉鎖)について<第2報>(1月24日掲載)
・2022年度本科推薦選抜(1/22)の実施について(1月21日掲載)
・教職員の新型コロナウイルス感染について<第2報>(1月21日掲載)
・新型コロナウイルス感染症に係る「出席停止」の取り扱いについて(通知)(6月11日掲載)
・クラブ活動のコロナ対応ガイドライン(改訂版)(11月10日掲載)
・(R3.11.1)北海道における「冬の感染拡大防止に向けて」を踏まえた行動指針について
・(R3.9.9)9月18日(土)から9月26日(日)までの間の過ごし方について
・(R3.8.27-28)学生の新型コロナウイルス感染について<第2報:8月28日掲載>
・(R3.6.25)対面授業の再開にあたっての留意点について
・(R3.6.18)令和3年度地区別保護者懇談会開催日程および開催場所一部変更のお知らせ
・(R3.6.1)緊急事態宣言期間延長に伴う本校の対応について
・(R3.5.14)新型コロナウイルス感染症への対応等について
・(R3.4.30)新型コロナウイルス感染症への対応について
・(R3.2.16)北海道における集中対策期間の延長に伴う行動指針について
・(R3.1.29)令和2年度 専攻科学生特別研究発表会について
・(R3.1.29)第52回卒業証書授与式・第16回専攻科修了証書授与式について
・(R3.1.18)緊急事態宣言及び北海道からの要請に伴う行動指針について
・(R2.11.17)北海道内における新型コロナウイルス感染者増加に伴う行動指針について
・(R2.10.29)新型コロナウイルス感染症への対応について
~同居家族・同室の寮生に発熱等の症状がある場合について~
・(R2.10.22)新型コロナウイルスの感染予防について(注意喚起)
・(R2.8.26)新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)からの通知を受信した場合の対応について
・(R2.7.17)新型コロナ感染症に関わる不要不急の旅行等への対応について
・(R2.6.19)釧路高専の新型コロナウイルス感染症対応について
・(R2.6.17)遠隔未実施科目補講時間割・6月29日(月)特別時間割の掲載について
・(R2.6.12)鶴翔寮の新型コロナウィルス感染症対策指針について
・(R2.5.20)体温のWEB入力管理について(5月20日掲載)
・(R2.5.15)遠隔授業に伴うモバイルWi-Fiおよびタブレットの貸与について
・(R2.4.30)新型コロナウイルス感染症への対応について
・(R2.4.22)新入生及び在学生へ 校長からのメッセージ
・(R2.4.22)「新型コロナウイルス」感染拡大防止のための本校の対応について
・(R2.4.15)スポーツハウス釧路店でのジャージ等の購入について
・(R2.4.10)(重要なお知らせ)登校開始日の延期に伴う日程等の対応について
・(R2.4.7)就学支援金・授業料免除・日本学生支援機構奨学金等の手続きについて
・(R2.4.1)入学式および登校開始日延期に伴う学事日程等の対応について
・(R2.3.26)鶴翔寮における新型コロナウィルスへの対応について
・(R2.3.5)第51回卒業証書授与式・第15回専攻科修了証書授与式の中止について
・(R2.3.4改訂)新型コロナウイルス感染症への対応について(学生向け通知)
・(R2.3.3)新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う海外渡航に関する留意事項について
・(R2.3.3)本校卒業式等における新型コロナウイルス感染症に関する対応について(学生向け)
・(R2.3.2)本校卒業式等における新型コロナウイルス感染症に関する対応について(保護者向け)
・(R2.2.27)令和2年度本科2次募集における新型コロナウイルスに係る対応について