【対象学年】令和4年度の本科4年生
【応募資格】次の(1)から(3)のすべてに該当すること。
(1)令和3年度の学年末成績がクラスの上位3分の1以上であること。
※選考にあたり、クラスの上位5分の1以上の学生は有利となります。
(2)高い志を持ち、品行が正しく、学業が優れ、かつ、将来良識ある社会人としての活躍が期待できること。
(3)身体が健康であること。
【選考方法】【応募資格】を満たす者の内、最も経済的な理由により修学が困難であると認められる者。
※必要に応じ、カナモト財団との面接を実施することがあります。
【採用人数】2名(予定)
【支援概要】返済義務のない給付奨学金を受けることができます。
給付金額:年額48万円
給付期間:令和4年4月より2年間
給付方法:3ヶ月分をまとめて振込
(振込月:7月、10月、翌1月、翌4月)
※年度終了毎に報告書の提出をもとめられます。
【申込書類提出期限】令和4年4月28日(木)
【申込書類】1・3・4は印刷可能です。
1.奨学生願書
2.小論文(テーマ:「私の夢」 文字数:1,000から1,500字程度)
※様式に指定はありません。各自で用意してください。
3.家族状況等申告書(様式2)
4.3で提出を求められた書類
※様式の指定があるものは以下から印刷してください。
・給与支給(見込)申込書(様式3)
・退職及び退職金支給証明書(様式4)
・無収入申立書(様式5)
・母子・父子世帯等申出書(様式6)
・在学及び就学状況等証明書(様式7)
・長期療養者に係る支出(見込)額等申立書(様式8)
・主たる学資負担者(家計支持者)別居に係る支出(見込)額等申立書(様式9)
・独立生計申立書(様式10)
5.市区町村が発行する住民票
※申請学生と同一生計である世帯全員分(申請学生本人、専業主婦、申請学生の兄弟や祖父母等を含む)
6.源泉徴収票
※令和3年度分(令和3年1月から12月の所得について記載されているもの)
※申請学生と同一生計である世帯全員分(申請学生本人、専業主婦、申請学生の兄弟や祖父母等源泉徴収票を受けている者全員分)
問い合わせ・提出先
釧路工業高等専門学校 学生課学生支援係
〒084-0916 釧路市大楽毛西2-32-1
TEL:0154-57-7224 FAX:0154-57-6256