第61回釧路高専祭を開催しました

第61回釧路高専祭を開催しました

 令和7年10月18日(土)・19日(日)の2日間で、第61回釧路高専祭を開催しました。
 今年度は、「Never Ending Juvenile」をテーマに、1年生は玄関や階段前の装飾、2~3年生は射的や巨大ジェンガなどのクラス展示、4~5年生は主にバザー(模擬店)に取り組みました。他にも分野、クラブによる作品展示やステージ企画等も行われ、特に学生会実行委員企画である「高専仰天チェンジ」や「自衛隊イベント」は初の試みでしたが、大成功しました。また、「アーティストライブ企画」としてシンガーソングライターのワタナベシンゴ様をお招きしました。

 準備日と初日は雨が降ることもありましたが、2日目は晴天でした。

 後夜祭では、各種パフォーマンスやビンゴ大会に加えて、恒例の花火が打ち上げられ、学生は大いに盛り上がっていました。

 今年度は同日に釧路高専60周年記念式典が開催されたこともあり、たくさんの方々にご来場いただきました。ご協力いただきました企業の皆様、ご来場いただきました皆様にお礼申し上げます。

クラス展示の様子

アコースティックギター同好会による中庭ライブ

写真部による作品展示

自衛隊車両展示

後夜祭の様子

花火