Sitemap
Access
Contact
English
Japanese
Home
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
MENU
Home
お知らせ
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
入学・入試情報
女子学生向け
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
釧路工業高等専門学校
イベント・公開講座
2021年10月12日(火)
イベント・公開講座
【受講者募集】
令和3年度釧路高専公開講座「釧路スペシャル」~釧路工業高等専門学校の専門教員が釧路を語るなるほどおもしろ講座~
釧路高専の専門教員が専門分野からの視点で「釧路」の街を語ります。 ①「地学」講師:小久保慶一(一般教育部門・理系) 地域(釧路地方)の発展の歴史を、地学(地質
2021年10月12日(火)
イベント・公開講座
令和3年度釧路高専公開講座「アロマが脳に効くってホント?~アロマによる脳の反応をみてみよう~」
アロマの効果と脳科学についてちょっとだけ賢くなれる講座。 前半は、なぜ香りで心身に色々な影響が起こるのか、嗅覚と脳の進化の歴史を学びます。 後半は実際にアロマの
2021年10月4日(月)
イベント・公開講座
受講者募集
【帯広開催】令和3年度釧路高専公開講座「河﨑秋子の文学」を開催します
釧路高専国語教員による講座「河﨑秋子の文学」を開催します。 「颶風の王」が三浦綾子文学賞を受賞すると全国的な注目を浴び、次作「肉弾」も大藪春彦賞に輝くなど、道
2021年10月4日(月)
イベント・公開講座
受講者募集
【札幌開催】令和3年度釧路高専公開講座「原田康子『挽歌』を読む」を開催します
釧路高専国語教員による講座「原田康子『挽歌』を読む」を開催します。 原田康子の『挽歌』がブームとなって60年以上が経過しました。今の若い世代にこの作品は馴染み
2021年9月27日(月)
イベント・公開講座
(開催方法変更)
【札幌開催】道内国立高専合同学校説明会を開催します
9月26日(日)に札幌(北海道大学)で開催を予定しておりました、『道内国立高専合同学校説明会』につきましては、9月9日付けで北海道に発令された緊急事態宣言の延長
2021年9月14日(火)
イベント・公開講座
令和3年度第2回釧路高専オープンキャンパスを開催します
釧路高専の各分野や、部活動で行っている工作や実験など、ワークショップ型イベントを中心としたオープンキャンパスを開催いたします。1日最大4つのプログラムを体験す
2021年8月23日(月)
イベント・公開講座
(中止)
令和3年度学校説明会&体験教室を開催します
緊急事態宣言の期間延長に伴い開催を中止いたします。 進路状況や入試などについて説明する学校説明会と、実験を通して分野について学べる体験教室を開催します。 開
2021年8月23日(月)
イベント・公開講座
(中止)
令和3年度学校説明会を開催します
緊急事態宣言の発令・期間延長に伴い開催を中止いたします。 進路状況や入試について説明する学校説明会を開催します。 中標津会場では、本校の各分野が普段行っている実
2021年7月21日(水)
イベント・公開講座
オープンキャンパスにご来場いただき、ありがとうございました。
令和3年7月17日(土)・18日(日)の2日間、本校においてオープンキャンパスを開催いたしました。 道東地域(釧路・根室・十勝・オホーツク管内)から延べ193名
2021年7月13日(火)
イベント・公開講座
•
入学・入試
釧路高専へ入学を希望する方へ
入試情報・刊行物案内 ・入試情報(募集要項・入試過去問題・出願状況) ・学校案内(入試広報パンフレット) 入学希望者向けイベント ・イベント申込専用サイトのご
2021年7月13日(火)
イベント・公開講座
釧路高専学生寮(鶴翔寮)見学会を開催します
終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 釧路高専は気になるけど家が遠い……。そんな方を対象にした釧路高専の学生寮『鶴翔寮』を見学するイベントを
2021年6月23日(水)
イベント・公開講座
終了しました【追加募集】令和3年度釧路高専オープンキャンパスを開催します
終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 参加対象者に道東地域在住の中学校1・2年生(後期課程7・8年生)を追加し、申込受付期間を延長します。
1
…
7
8
9
…
51