北海道高専数学フォーラム HKMF
Hokkaido Kosen Math Forum
■ 趣旨
学生が「井の中の蛙」にならないように、広い範囲で自分の力を確かめる機会として「第3学年数学標準テスト」を1992年から旭川と釧路の2高専が共同で行ってきたが、1995年からは函館高専も加わり、さらに学生の学力に関することのみならず、数学教員相互の様々な情報交換の場が欲しいということから始まった。
旭川の山田、釧路の林(敬称略)が呼びかけ人となり、1997年に第1回の会合が開かれ、その後毎年欠かさず会合を重ねることで、単なる情報交換あるいは意見交換の場としてだけでなく、共同で数学教育に役立つ仕事をするための貴重な研修の場となっている。
なお、「北海道高専・・・」と看板を掲げていながら、苫小牧高専の参加がないのは決して意図的なことではない。
お知らせはしているが、都合がつかず、参加のないまま今日に至っているというだけのことである[*苫小牧高専の参加は2009年、2011年、2013年]。
この会議自体は強制的なものではなく、まったく自発的に行っているものであり、「北海道・・・」という名称にこだわっているわけでもない。
もし、このような活動に参加する高専がほかの地区からあれば、看板から「北海道」をはずし、相互に協力していける場にしたいと思う。
■ 年間スケジュール
- (新学期初め) 共通テストの実施
- 新入生対象 「実力診断テスト」 (釧路・函館)[2013年度から旭川では別問題で実施することに]
- 2年生対象 「実力診断テスト」 (旭川・釧路)[2008年度に共通問題での出題を廃止]
- 3年生対象 「実力診断テスト」 (旭川・釧路)[2006年度に共通問題での出題を廃止]
- (夏休み中) 会議の開催
■ 会議録 ... おもな決定事項(※印)
- Forum 2024 第24回会議 2024年(令和6年)8月23日、網走市
- Forum 2023 第23回会議 2023年(令和5年)9月9日、札幌市
- Forum 2022 第22回会議 2022年(令和4年)8月28日、札幌市
- Forum 2021 新型コロナウィルス感染拡大の影響で実施しておりません
- Forum 2020 新型コロナウィルス感染拡大の影響で実施しておりません
- Forum 2019 第21回会議 2019年(令和元年)8月19〜21日、上富良野町
- Forum 2018
第21回会議 2018年(平成30年)*月**〜**日、**町[諸事情により開催中止]
- Forum 2017 第20回会議 2017年(平成29年)8月26〜28日、新得町[*苫小牧高専参加]
- Forum 2016
第20回会議 2016年(平成28年)9月8〜10日、新得町[*苫小牧高専参加予定][台風による土砂災害で中止]
- Forum 2015 第19回会議 2015年(平成27年)8月17〜19日、(北湯沢)大滝村
- Forum 2014 第18回会議 2014年(平成26年)8月23〜24日、札幌市
- Forum 2013 第17回会議 2013年(平成25年)8月29〜31日、日高町[*苫小牧高専参加]
※ 中学生対象 「受験対策講座」の共同開催を検討。
- Forum 2012 第16回会議 2012年(平成24年)8月26〜28日、八雲町
- Forum 2011 第15回会議 2011年(平成23年)8月25〜27日、(糠平)上士幌町[*苫小牧高専参加]
- Forum 2010 第14回会議 2010年(平成22年)8月21〜23日、(定山渓)札幌市
- Forum 2009 第13回会議 2009年(平成21年)8月7〜9日、小樽市[*苫小牧高専参加]
- Forum 2008 第12回会議 2008年(平成20年)8月10〜11日、由仁町
※ 2年生対象 「実力診断テスト」の廃止。
- Forum 2007 第11回会議 2007年(平成19年)8月6〜8日、むかわ町
- Forum 2006 第10回会議 2006年(平成18年)8月16〜18日、(虎杖浜)白老町
※ 参考書見本原稿の内容精査。
※ 3年生対象 「実力診断テスト(標準テスト)」の廃止。
- Forum 2005 第9回会議 2005年(平成17年)8月17〜19日、美唄市
※ 参考書を共同で作る計画を立てる。
- Forum 2004 第8回会議 2004年(平成16年)8月19〜20日、札幌市
※ 各共通テストの名称を統一する。
- Forum 2003 第7回会議 2003年(平成15年)7月26〜28日、日高町
※ 共通テストの分析結果を研究論文としてまとめ、発表する。
- Forum 2002 第6回会議 2002年(平成14年)8月5〜7日、長沼町
- Forum 2001 第5回会議 2001年(平成13年)8月18〜20日、由仁町
※ 今後すべての共通テストについて、正答数・誤答数などのデータを記録保存する。(ユンニの誓い)
- Forum 2000 第4回会議 2000年(平成12年)8月17〜19日、(北湯沢)大滝村
- Forum 1999 第3回会議 1999年(平成11年)8月22〜23日、(支こつ湖)千歳市
※ 3年対象数学標準テストの当番校は、旭川→釧路→函館の順とする。
※ 新入生対象の実力テストを3高専共通の問題で実施する。
- Forum 1998 第2回会議 1998年(平成10年)8月20〜21日、札幌市
- Forum 1997 第1回会議 1997年(平成9年)8月19〜20日、札幌市
→|釧路高専数学ホーム|旭川高専数学ホーム|函館高専数学ホーム|