ジュニアサイエンスクラブ 第4回目の活動(7/27)

ジュニアサイエンスクラブ 第4回目の活動(7/27)

 午前は,グループごとのピタゴラ装置作りの続きでした。かなり形になってきました。休んだ子の分もおぎなうのに,とまどっている姿もありましたが,形ができてくると,製作に勢いがついてきていました。


グループみんなで1か所の製作に集中!


この装置は,どうやって動くのだろう?

 9月のピタゴラ装置コンテストが終わったあとの一人一人の自由研究のテーマがだいぶ決まってきました。ロボット,航空機,宇宙,車,電気,気体,溶液などなど…来月からは担当の先生と研究計画の面談が始まります。半年で成果を出せることを期待しています。

 午後は「低温の世界」というテーマの学習でした。物体が温度によって固体,液体,気体に変化することを理解してから,液体になった窒素を体験しました。花もいれてみたし,風船もいれてみました。


液体窒素に花や葉っぱをいれてます
パリパリです


液体窒素に風船をいれてます
容器には,すでにいくつかの風船がペシャンコ!

 次に,固体になった二酸化炭素(ドライアイス)を体験しました。ドライアイスがよく滑るのも,スプーンをのせるとベルのような音がするのも,学習した子はわかってくれたと思います。最後は,ドライアイスをお湯につっこんで雲の上を体験しました。

次回予定 8月31日(土)10:00〜

7月の活動の受講者からの感想です。

小5女子:[午前]みんなでバラバラに作るのではなくて1つのものを協力して作った。[午後]マイナス20℃以下の物になかなかふれないのでとても面白かったです。また実際に実験してみたのもよかったです。

小5男子:[午前]今回はみんなよりおくれていると思ったけどいがいにすすんでなくてほっとした。[午後]液体ちっそを使った実験はびっくりした。指をいれてもとうしょうにならないのはとくにびっくりした。

小6男子:[午前]順調に転がすためのちょうせいが難しかった。[午後]いつも以上に不思議なことばかりで勉強になった。

中1男子:[午前]お休みです。[午後]ドライアイスのゆげやひみつがわかってよかったです。自分でもきかいがあったらやってみたいと思います。

中2女子:[午前]今日は初めて装置作りに参加した子もいて大変でした。でもみんなで8割位は造ることができて良かった。[午後]液体ちっそや液体さんそドライアイスという普段あまり触れたりできないようなものに触れられてうれしかった。温度による状態の変化がおもしろいものだと思った。

小5男子:[午前]だいたいスタート?ゴールはつながっていないけどできた。[午後]低温の世界がよくわかった。とても楽しかったので家でやってみたい。

小6男子:[午前]少しだけF班に協力してもらったけど楽しかった。[午後]ドライアイスの雲にはビックリしたけど興奮した。

中1男子:[午前]みんなでがんばっていた。ほかの人もてつだってくれた。[午後]とてもおもしろかった。

中2女子:[午前]今日のピタゴラ装置作りはけっこう進んでよかったと思いました。[午後]今日やった実験はやったことがあったけど改めてすごいなぁーと思いました。とてもおもしろかったです。

小5女子:[午前]形が出来てきてよかった。[午後]二酸化炭素は固体にはなるけど液体にはならないと知っておどろいた。

小5男子:[午前]最初から最後までだいたいできてよかった。[午後]ドライアイスを熱湯に入れた時すごく白くなっておもしろかった。

小6男子:[午前]だいたい完成してよかった。カセットケースのドミノを立てるのがむずかしかった。[午後]ドライアイスのすべり方がおもしろかった。ゆげであそぶのがたのしかった。

中1女子:[午前]休んでました。[午後]今日は低温の世界についてやって液体窒素の実験やドライアイスの実験をやりました。楽しい実験だったのですが危ないこともわかったので家で実験するときは十分気をつけてやりたいです。

中2男子:[午前]今回は皆協力しだいぶ完成に近づきました。全部つなげる事に成功したので良かったです。[午後]液体窒素やドライアイスなど楽しいのが多かったです。液体窒素に手を入れるなど怖かったのですが全然大丈夫でした。貴重な体験ができました。

小5男子:[午前]ほぼうまくできた。今日はみんな活躍した。[午後]最後のバケツからのけむりがすごかった。

中1男子:[午前]この前作っていたものとは全く違うものになってしまったけど来月で完成したいです。[午後]ドライアイスがおもしろかった。最後の「雲」を作るのは特に楽しかった。

中2男子:[午前]先月休んでしまっていてわからないことが多かったけれどグループ全体で協力し合って完成に近づいてきたので来月も完成に向けて頑張っていこうと思います。[午後]低温の事は新しいことがたくさん学べて非常に勉強になりました。

小6女子:[午前]考えながらやったので少しだけ難しかったです。[午後]ドライアイスでつくえの上をすべらしたりスプーンで上からおしつけたりおけの中に入れたりしてとても楽しかったです。

小6女子:[午後]ドライアイスは危けんなことをしなければとてもたのしいなと思った。ドライアイスをお湯に入れるとけむりがモクモクどんどんでてきて雲みたいでたのしかった。

中2男子:[午前]今日は3人しかいなかったし6月の時は休んでしまったのであんまりすすまなかったけどざいりょうなどがちゃんとあつまってよかった。[午後]ドライアイスを机ですべらせたらすごくおもしろかった。低温についてのことはあまり知らなかったけどやってみていろんなことがわかった。

小5男子:[午前]けっこうすすんでよかった。[午後]ドライアイスであそんでたのしかった。

小6男子:[午前]今日のピタゴラ装置作りではだいたい完成させることができました。細いところの調整がまだ終わってないので次回やりたいです。[午後]「低温の世界」ではバラを冷やしたりドライアイスのいろいろな観察ができてよかったです。自分の家で機会があればやってみたいです。

中1男子:[午前]思ったよりはかどらなかった。意外とビー玉がスムーズに進んだ。[午後]液体ちっ素をさわれると思わなかった。ドライアイスを一しゅんだけさわれるとは思わなかったしお湯に入れたら多くのけむりが出ておもしろかった。

中2男子:[午前]第五まである中でだいたい第三まで終わった。前回休んだので前回来た人に感謝した。次回で終わるだろう。[午後]最後の大量のドライアイスと大量の熱湯を入れてすごい量のけむり(水じょうき)をつくったのがいんしょう的だった。