令和7年7月16日(水)、日本政策金融公庫の出張授業「ビジネスアイデアの発想—実践編—」を実施しました。
今回の出張授業では、1年生~2年生の学生8名が参加しました。6月18日(水)に実施した基礎編からステップアップした内容で、ビジネスプランを立てる際に必要なものを考えることや、実際に売上と利益を算出する等、より実践的な授業が行われました。
受講した学生からは、「普段、授業では教えてくれないお金について、基礎に加えて発展したところまで教えてくれたので、とても勉強になった。良いビジネスプランも考えることができた。」等の感想がありました。
今後も、本校はアントレプレナーシップ教育の促進に向け、様々な企画を推進して参ります。