Sitemap
Access
Contact
English
Japanese
Home
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
MENU
Home
お知らせ
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
入学・入試情報
女子学生向け
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
釧路工業高等専門学校
その他
2025年3月4日(火)
その他
国際交流に関するお問い合わせ・留学相談窓口
(6)国際交流に関するお問い合わせ・留学相談窓口 本校の国際交流に関するお問い合わせや、留学に関するご相談は、下記までお願いします。※@を半角に直して送
2025年3月4日(火)
その他
オンキャンパス国際交流
(5)オンキャンパス国際交流 本校では、下記のような、日本人学生と外国人留学生が交流する各種イベントを実施しています。・外国人留学生の歓迎会・送別会・市
2025年3月4日(火)
その他
長期留学生の受入
(4)長期留学生の受入 本校は、国費外国人留学生等の外国人留学生を受け入れることにより、諸外国の人材を育成し、我が国の国際政策に貢献しています。
2025年3月4日(火)
その他
短期留学生の受入
(3)短期留学生の受入 本校では、協定校等から、短期の外国人留学生受入を行っています。外国人留学生は、本校の各分野で研究プロジェクトに取り組み、日本人学
2025年3月4日(火)
その他
協定校交換留学・海外研修プログラム
(2)協定校交換留学・海外研修プログラム 本校では、協定校への留学や、海外研修プログラムを実施し、グローバルに活躍できるエンジニアを育成しています。留学
2025年3月4日(火)
その他
釧路高専の協定校
(1)釧路高専の協定校 本校は、下記の海外大学と協定を締結しており、相互に学生の派遣・受入を行っています。 ・トゥルク応用科学大学(フィンランド)
2025年3月4日(火)
その他
研究室及び設備
材料開発研究室(1F)エネルギー、情報と並んで21世紀の産業を支える柱である材料開発は、金属やセラミックス等色々な種類があり、その性質や機能、用途
2025年3月4日(火)
その他
業務内容
①産学官交流の実施②民間機関等との共同研究、受託研究、受託試験等の実施③民間機関等に対する技術相談の実施④地域に対する技術教育の実施⑤外部資金の獲得支援⑥研究
2025年2月14日(金)
その他
•
入学・入試
•
学生生活
令和7年度入学式・編入学式及び始業式の日程について
令和7年度入学式・編入学式及び始業式について、以下のとおり予定していますのでお知らせします。 ・入学式・編入学式・専攻科入学式:4月7日(月)※新入生は
2025年2月7日(金)
その他
令和6年度釧路高専出前授業実施報告(1月分)
釧路高専では、本校教員が、小中学校を訪問し科学等についての実験や講義を行い、児童・生徒に「科学技術の面白さ・大切さ」などを経験・理解してもらい、興味・関心と知
2025年1月30日(木)
その他
奨学金情報を更新しました
奨学金情報を更新しました。対象学生等の詳細はリンクよりご確認ください。 授業料免除・奨学金等ページ https://www.kushiro-ct.
2025年1月24日(金)
その他
奨学金情報を更新しました
奨学金情報を更新しました。対象学生等の詳細はリンクよりご確認ください。https://www.kushiro-ct.ac.jp/2020/01/01/3508
1
2
3
…
30