-
2014年7月25日(金)
学生生活
サッカー部からのメッセージ私たち、サッカー部は週6日練習を行っています。部員はみんなサッカーが好きで集まっているので、先輩後輩関係なくサッカーを楽しんでいます。しかし、楽しんでいるだけで
-
2014年7月25日(金)
学生生活
柔道部からのメッセージ週5日(月?金)の放課後16:30〜18:00に、高体連全道大会出場、全国高専大会出場を目標にして練習を行っています。今年度の高体連釧根地区大会では個人戦で1名
-
2014年7月25日(金)
学生生活
アマチュア無線部からのメッセージ我々アマチュア無線部は、現在部員4名の少数で活動しています。主な活動内容は、年数回行われる無線コンテストへの参加です。それ以外にはあまり活動らしい活動が無いとも
-
2014年7月25日(金)
学生生活
美術部からのメッセージ美術部では陶芸、絵画などをすることができます。陶芸では昨年度より陶芸の講師をお呼びし、より本格的な陶芸が楽しめる他、絵画では、油絵、水彩画など色々な画材を使うこ
-
2014年7月25日(金)
学生生活
アイスホッケー部からのメッセージアイスホッケー部は現在、部員が12名、マネージャー1名で活動しています。湖陵、明輝、北陽、東高校との連合チームで、NHK杯、北北海道大会、高体連の試合などに積極
-
2014年7月25日(金)
学生生活
ソフトテニス部からのメッセージわたしたちソフトテニス部は、男子22名、女子8名の総勢30名で活動しています。低学年は主に高体連を、高学年は専体連(高専の大会)を目指していて、過去には、高体連
-
2014年7月25日(金)
学生生活
男子バスケットボール部からのメッセージ私たち男子バスケットボール部は、1学年から5学年までマネージャーも含め28人で活動しています。部員の中には、小中でバスケを経験している者や、高専に入ってから始め
-
2014年7月25日(金)
学生生活
バドミントン部からのメッセージ我がバトミントン部は、入学してから初めての部員から中学でバリバリやっていた部員まで多くの学生がいます。上下関係がゆるいですが、高校生の大会では全道へ、高専の大会
-
2014年7月25日(金)
学生生活
学生会からのメッセージ学生会は、中学・高校では生徒会にあたる組織です。高専祭(学校祭)や体育大会の企画・運営、さらには、部活動の予算配分などを通して学生活動全般を切り盛りしています。
-
2014年7月25日(金)
学生生活
軽音楽部からのメッセージ軽音部は、とってもとっても楽しい部活です!!部員数は40人以上、バンドも10バンド以上います。軽音部の1番楽しいところは、ライブです!3ヶ月に1回のペースで、島
-
2014年7月25日(金)
学生生活
アーチェリー部からのメッセージ週6日間活動しています。部員のみんなは、日々自分がどうすれば上手くなれるかを考え、一生懸命に練習に励んでいます。部活と勉強を両立している人もたくさんいますので安
-
2014年7月25日(金)
学生生活
野球部からのメッセージ高専野球部はとても活気があり、毎日練習に励んています。3年生以下は高野連、4年生以上は高専大会に向かって仲間と切磋琢磨し、技術を高めています。部員全員、心から野