この滞在記は、本校から派遣した2名の専攻科学生が2012年8月末に渡欧し、本格的な留学生生活を開始した9月からの3ヵ月間の留学体験をとおして色々感じたフィンランドでの生活、学校生活などを語って頂く滞在記です。
第5週目,英語の重要性,コミュニケーションする上での注意点など,目標が明確になってきたようです.レポートも積極的で前向きな記述が多くなり安心できます.また,フィンランドの学生の他,各国の留学生と交流があるようで,国際的な経験ができているようです.今週はOverall Partyにも出席しています.
今週も English Foundation course(注:英語基礎コース)の講義を受けました.クラスメイトや先生とディスカッションや基本的な文法を習いました.少しずつ英語を喋る機会が増えてきたように思えます.また,クラスメイトがとても優しく,意味の違いなどを教えてくれるのでとても助かっています.
また,Finnish(注:フィンランド語)の講義では,フィンランド文化に関することを調査し,ブログ記事を英語で書くという宿題が出されました.英語なので苦労しましたが,何とか書き上げ提出することができました.
プロジェクトは今週のうちに担当教官の先生と話し合う予定でしたが,先方の都合が悪かったため,来週となりました.しかし,私が行おうとしているプロジェクトであるCCNA(注:IT関連の民間資格,Cisco Systems社が主催)の学習は,自ら進めております.まずは,モジュールイグザムという試験を全て終わらせて,コンピュータネットワークのことをノートにまとめ直そうと考えております.
学生組合ESN主催のESN Overall Partyに参加してきました.Overall(注:オーバーオール)とは日本で言う「つなぎ」みたいなものです.クラブでESNオリジナルのオーバーオールを購入し,それを着てパーティーに参加しました.パーティーでは,南アメリカの人やメキシコの人たちと話し,他国のことをよく知ることができました.また,以前知り合った人にばったり会い,立ち飲みしながら,最近のことをお互いに話しました.「立ち飲みができる仲」になれたことがとても嬉しかったです.ただ,風邪が長引いているのか,少し調子が悪いです.
学習面では,英語をもっと必死に勉強する必要があると感じました.
生活では,これからますます寒くなるので,体調管理には十分気をつけたいと思います.
今のところ,無遅刻無欠席なので,来週も休まず,講義に出席しようと思います.また,プロジェクトの話し合いがあるので,スライドを作り,私のプロジェクト案を提案しようと考えています.
「英語は難しく,習得するには時間がかかる」と思う気持ちは未だ変わりませんが,少しずつ「間違ってもいいからアウトプットしてみよう」と思うようになりました.私は本留学に参加するまで英語がとても嫌で,全く英語を使わずに生きてきました.正直な話,中学,高専と英語をしっかりと勉強した記憶がありません.私はいま,英語をしっかりと勉強してこなかったことを後悔しております.なぜなら,英語は「世界の共通言語」であるため,私は他国の人と会話するツールを持っていないことになるからです.この後悔の気持ちを知ることができたということが,私の留学の成果かもしれません.
(注釈:第5週目,留学期間も折り返しに近づいてきました.風邪?が長引いているようですが,健康管理には気をつけてほしいものです.また,クラスメイトに恵まれているようで,順調に留学生活を送っているようです.プロジェクトも意欲を持って進められているようです.がんばれ!欧米では頻繁にパーティーがありますが,留学先で「立ち飲みができる仲」ができたっていいですね.遊び半分,勉強半分,楽しんでいるようです.後悔や反省が書かれていますが,最初の頃と違い,前向きに考えることができてきましたね.今回の留学が,将来大きな自信に繋がることを祈っています.)
モジュールイグザムを実施している様子.
Kauppatori 広場の様子.たまにここで新鮮な果物などを買っています.
ESNオリジナルのオーバーオール.
英語の講義では,プレゼンテーションのやり方について,良いこと,悪いことを話し合いました.各国の特徴や文化について英語のプレゼンテーションをおこなう予定です.ベトナムやスペインからの留学生とプレゼンテーションについての話し合いもしました.日曜日には英語ニュースの要約やリスニング,また,ルームメートと来週末の予定を話し合いました.金曜日の英語の講義では,もし10,000ユーロ(約100万円)を手に入れたらどうするかを英語で発表しました.ただ,最初1,000ユーロを手に入れたら・・・と勘違いしてしまい,話しが食い違って戸惑ってしまいました.
Finnish(フィンランド語)の講義では,フィンランドとフィンランドの食べ物について,フィンランド語で何と表現するか教わりました.来週の講義では,今朝何を食べたかをフィンランド語で伝える予定です.
ベトナムの留学生とお互いの国の食文化について話しました.日本の海苔巻きと韓国のキンパプ(海苔巻き)がどう違うのかと聞かれ困ってしまいました.後で調べると,キンパプは酢の代わりにごま油を使っているようで,具が多く,生魚は使わないようです.
金曜日にはoverall partyに参加しました.20ユーロ(注:約2,000円)で学生用のオーバーオールを買い,それを着て飲んだり遊んだりと楽しみました.バーでは,南アフリカの留学生と友達になり,お互い自己紹介や専攻,興味があることなど会話を楽しみました.
週末は買い物に出掛けました.バスカードと,寒くなってきたので上着を買いに行きました.バスカードは30ユーロ(注:約3,000円)で,市内のバスを1ヶ月間乗り放題です.ただし,学校の学生許可証が必要です.
英語全般に関して,自分が分からない英単語があったり,聞き取ることができなかった単語など,もっと積極的に聞き直すといいと感じました.積極性が足りないので,もっと発言を増やす様にしたいと思います.
先週から急に寒くなり, 周りもカゼをひいている人が多いので体調管理に十分注意しようと思います.週末に町に出て広場をまわったが,中心街しか散策できなかったのでもっといろいろな場所に行ってみたいと思いました.CCNAでは実際に機材を使ってネットワークを作ってよいので,自分のできる範囲で試してみようと思いました.
(注釈:第5週目,五十嵐くんは体調に不安があるようですが,竹内くんはどうでしょう?体調管理には気を配ってほしいですね.ずいぶんと積極的な意見,前向きな発言が増えてきました.自信が付いてきた表われでしょう.今しかできないことも多いと思います.自信を持って行動してください.また,今回の留学ではフィンランドのみならず,いろいろな国の学生と交流があるようです.このチャンスを生かして,国際交流に励んでほしいと思います.)