Sitemap
Access
Contact
English
Japanese
Home
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
MENU
Home
お知らせ
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
入学・入試情報
女子学生向け
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
釧路工業高等専門学校
イベント・公開講座
2013年6月21日(金)
イベント・公開講座
総合学習で釧路市内の中学生が来ました
6月20日(木)、「上級学校」をテーマにした総合学習で、釧路市立大楽毛中学校2年生28名が来校しました。小田島校務主事による概要説明の後、図書館及び各学科の実験
2013年6月5日(水)
イベント・公開講座
第41回朗読会を開催します(6月14日開催)
6月14日(金)17時30分より、図書館ホールにて朗読会を開催します。事前申込は不要です。是非、会場へお越しください。・日時平成25年6月14日(金)17時30
2013年6月5日(水)
イベント・公開講座
ジュニアサイエンスクラブ 第2回目の活動(5/25)
この日は、グループごとにピタゴラ装置製作の話し合い。グループの話し合いの前に、ピタゴラスイッチのDVDや先生たちの試作品を見てもらったり、高専のお兄さんお姉さん
2013年6月3日(月)
イベント・公開講座
職業体験学習で釧路市内の小学生が来ました
5月30日(木)、総合的な学習の時間における職業体験学習で、釧路市立昭和小学校6年生3名が来校しました。小田島校務主事による概要説明の後、実習工場や電子工学科の
2013年5月31日(金)
イベント・公開講座
ジュニアサイエンスクラブ活動スタート!
平成25年度ジュニアサイエンスクラブの活動がスタートしました。4月27日(土)、本校物理ラボで「釧路高専ジュニアサイエンスクラブ(以下KJSC)(釧路管内の小中
2013年5月23日(木)
イベント・公開講座
「PICでプログラミング体験 – キラキラ光る音の鳴る大きなスイッチを作ろう!-」を実施しました
5月18日(土)及び19日(日)の2日間で「PICプログラミング体験-キラキラ光る音の鳴る大きなスイッチを作ろう!-」を参加者49名で実施しました。この講座は、
2013年5月23日(木)
イベント・公開講座
「LEGOマインドストームNXTを使ったロボット作り体験 – PKロボットに挑戦!! – 」を実施しました
5月18日(土)及び19日(日)の2日間で「LEGOマインドストームNXTを使ったロボット作り体験-PKロボットに挑戦!!-」を参加者49名で実施しました。この
2013年5月20日(月)
イベント・公開講座
出前授業について
釧路高専では、本校の教員が小中学校を訪問して科学等についての実験や講義を行い「科学技術の面白さや大切さ、日常生活とのつながり」などを経験・理解してもらうことを
2013年5月20日(月)
イベント・公開講座
公開講座
令和7年度公開講座 親子で参加型講座を開催します ■「親子で始めるプログラミング~音がなるおもちゃを作りながら仕組みを学ぶ~」8月24日(日)①
2013年5月2日(木)
イベント・公開講座
第40回朗読会を開催します(5月17日開催)
5月17日(金)17時30分より、図書館ホールにて朗読会を開催します。事前申込は不要です。是非、会場へお越しください。・日時平成25年5月17日(金)17時30
2013年4月17日(水)
イベント・公開講座
平成25年度ジュニアサイエンスクラブの会員募集は終了しました
平成25年度ジュニアサイエンスクラブの会員募集は、皆様方からたくさんの応募があり、4月10日をもちまして受付を終了いたしました。なお、抽選結果については、後日送
2013年4月15日(月)
イベント・公開講座
4月9日(火)に対面式が行われました
6日(土)の入学式、8日(月)、9日(火)の新入生オリエンテーションを終えた新入生と在校生が顔を合わせるもので、在校生による学科挨拶やクラブ・同好会の紹介が行わ
1
…
39
40
41
…
51