令和7年度 複合融合演習 ポスター発表会を開催しました

令和7年度 複合融合演習 ポスター発表会を開催しました

2025年9月10日(水)、本校の第2体育館にて、「令和7年度 複合融合演習 ポスター発表会」を開催しました。本演習は、本校4年生を対象に「高い技術力」「社会貢献へのモチベーション」「自由な発想力」を備えた人材育成を目指し、分野横断的な学びをチームで実践する取り組みです。また、全国51高専で共通に取り組む「質保証重点6項目」の1つである「分野横断的能力の獲得」に資する演習としても位置づけられており、学生たちは協働と対話を通じた課題解決に取り組みました。当日は、以下のテーマを中心に、学生たちが自ら課題を設定し、実験・分析・開発を行った成果をポスター形式で発表しました。

■ 発表テーマ(一部抜粋)

参加した学生たちは、それぞれの専門分野を活かしつつ、異分野との協働を通じて課題に向き合い、多様な視点や創意工夫を反映した成果を発表し、学生にとって大変貴重な経験となりました。