Sitemap
Access
Contact
English
Japanese
Home
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
MENU
Home
お知らせ
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
入学・入試情報
女子学生向け
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
釧路工業高等専門学校
事務情報
2015年7月31日(金)
事務情報
ウェブサイトメンテナンス実施(一時閲覧不可)のお知らせ
日頃より、釧路高専公式ウェブサイトをご覧いただき誠にありがとうございます。下記の日時については、メンテナンス作業の為、本校ウェブサイトにアクセスできません。ご不
2015年7月14日(火)
事務情報
野球部高野連釧根支部夏季大会のご報告と御礼
野球部は平成27年6月30日から開催されました高野連釧根支部夏季大会に出場いたしました。1回戦は標津高校、準決勝は標茶高校に勝利し、7月5日の代表決定戦に進出し
2015年7月13日(月)
事務情報
第51回北海道地区高専体育大会が開催されます
平成27年7月18日(土)・19日(日)に、第51回北海道地区国立工業高等専門学校体育大会が、道内の4高専で開催されます。
2015年7月7日(火)
事務情報
平成28年度より現在の5学科から1学科3コース制に改組します(7月7日発表)
本校は、平成28年度より、現在の5学科から1学科(創造工学科)3コース制(スマートメカニクスコース・エレクトロニクスコース・建築デザインコース)に改組することと
2015年6月29日(月)
事務情報
道内高専生対象のウェルネット奨学金が創設されました
平成27年6月24日(水)、北海道新聞社本社の役員会議室において、ウェルネット株式会社(代表取締役社長:宮澤一洋氏)、本校を含む道内4高専及び北海道新聞社会福祉
2015年6月25日(木)
事務情報
構内にタンチョウが舞い降りました
平成27年6月24日(水)の朝8時過ぎ、本校構内裏手にある、学生たちが研究のために実物大で復元した「トイチセ」付近に、国の特別天然記念物のタンチョウがいるのが発
2015年4月27日(月)
事務情報
大楽毛よしの幼稚園が本校で避難訓練を実施しました
平成27年4月24日(金)に本校に隣接する大楽毛よしの幼稚園が、津波警報発令を想定した避難訓練を実施しました。この訓練は、本校が地区における津波・災害の一時避難
2015年4月7日(火)
事務情報
建築学科卒業生が卒業設計競技で金賞を受賞
平成27年3月、平成26年度卒業生の鳴海舜君が、日本建築学会北海道支部主催の卒業設計競技「短大・高専・専門学校」の部において、金賞を受賞しました。作品は本校建築
2015年3月18日(水)
事務情報
本校学生も参加するプログラミング体験イベントのお知らせ
平成27年3月21日(土)に、イオンモール釧路昭和店において、本校の学生が参加している「U-16釧路プログラミングコンテスト実行委員会」主催の、出張イベント「か
2015年3月2日(月)
事務情報
建築学科学生が「エネルギーと環境」コンペティション2014で最優秀賞を受賞
名古屋工業大学エネルギー・環境教育研究会主催で行われている、第11回高校生のための「エネルギーと環境」コンペティション2014において、本校建築学科2年の増田悠
2015年3月2日(月)
事務情報
道内4高専と北海道との包括連携協定を締結しました
平成27年2月24日(火)、本校を含む北海道内の4高専は、北海道と包括連携協定を締結しました。この協定は、「ものづくり人材の育成・確保」や「地域に密着したものづ
2015年2月16日(月)
事務情報
平成26年度卒業証書・修了証書授与式の日程について
第46回卒業証書授与式並びに第10回修了証書授与式について、下記のとおり挙行いたします。記日時:平成27年3月14日(土)午前10時から会場:本校第二体育館※保
1
…
28
29
30
…
39