Sitemap
Access
Contact
English
Japanese
Home
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
MENU
Home
お知らせ
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
入学・入試情報
女子学生向け
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
釧路工業高等専門学校
その他
2019年10月3日(木)
その他
キャンパスマスタープラン
この度、釧路工業高等専門学校は、学生の満足度向上を目指しキャンパスマスタープランを改訂いたしました。 必要な施設整備を、限られた財源で計画的かつ効果的に実行す
2019年7月19日(金)
その他
教員の教育研究情報
情報工学分野 氏名 職名 主な校務分掌 学位・資格 担当科目 ※1)太字は専攻科、それ以外は本科 ※2)以下は基本的に全員担当するため省略 ・本科/卒業研
2019年3月23日(土)
その他
各種統計
本科学生数(令和2年度〜令和6年度) 専攻科学生数(令和2年度〜令和6年度) 入学志願倍率(令和2年度〜令和6年度) 出身別入学者数(令和2年度〜令和
2015年11月10日(火)
その他
学生寮
学生寮の案内 学生寮は、遠く阿寒の山々を望み、広々とした釧路原野の一角の潤いある閑寂の地に位置し、大空にはばたく鶴のように翔けることを願って「鶴翔寮」と
2015年9月23日(水)
その他
文部科学省「原子力人材育成プログラム」事業の採択が決定
「原子力人材育成プログラム」事業の採択が決定 文部科学省公募の原子力人材育成プログラム事業の採択を受けました。この事業は原子力分野に係る体系的な知識を有し、中核
2015年3月23日(月)
その他
原子力 日鋼検査サービス講演
原子力日鋼検査サービス講演 9月3日に専攻科学生に放射線測定演習での実験を通して、先端工学分野である原子力工学を理解する特別演習のひとつとして、日鋼検査サービス
2015年3月23日(月)
その他
高崎量子研究所講演
高崎量子研究所講演 23年1月18日に専攻科学生に「放射線安全工学」に関する特別講義が行われました。 特別講義は、独立行政法人日本原子力研究開発機構高崎量子応
2015年3月23日(月)
その他
専攻科「特別演習」に係る特別講義を実施
専攻科「特別演習」に係る特別講義を実施 6月29日(火)に専攻科2年生を対象として、文部科学省から採択された原子力人材育成プログラム「原子力コア人材育成事業」に
2015年3月23日(月)
その他
専攻科「放射線安全工学」に係る特別講義を実施2
専攻科「放射線安全工学」に係る特別講義を実施 7月27日(火)に専攻科学生を対象として、平成22年度2回目となる原子力人材育成プログラム「原子力コア人材育成事業
2015年3月23日(月)
その他
専攻科「放射線安全工学」に係る第2回特別講義を実施
専攻科「放射線安全工学」に係る第2回特別講義を実施 12月22日に専攻科1年生を対象に「放射線安全工学」の第2回特別講義を実施しました。 2回目となる今回は東
2015年3月23日(月)
その他
専攻科「放射線安全工学」に係る特別講義を実施
専攻科「放射線安全工学」に係る特別講義を実施 10月13日に専攻科1年生を対象に、北海道大学大学院工学研究科エネルギー環境システム専攻原子力安全工学研究室杉山憲
2015年3月23日(月)
その他
専攻科特別実験に係る特別講演を実施
専攻科特別実験に係る特別講演を実施 9月9日に専攻科特別実験のひとつとして、日鋼検査サービス(株)小澤幸男代表取締役社長、田中秀秋技術主管による特別講演が行われ
1
…
28
29
30
…
32