-
2016年12月6日(火)
学生生活
釧路高専吹奏楽部第11回定期演奏会のご案内吹奏楽部顧問の鈴木です.12/18(日)に釧路市民文化会館にて、釧路高専吹奏楽部第11回定期演奏会を開催します.後期中間試験も終わり、演奏会本番に向けて、より一
-
2016年12月6日(火)
イベント・公開講座
「受験対策講座」を実施しました今年で5年目となる「受験対策講座」を、今年度も各地で実施しました。釧路(11月19日(土)、11月26日(土)、釧路高専)、帯広(11月19日(土)、11月26
-
2016年12月5日(月)
学生生活
高専祭でアンサンブルコンサートを開催しましたこんにちは。吹奏楽部です。10月22日、23日に行われた高専祭でのアンサンブルコンサートの報告です。高専祭2日目の10月23日に大講義室でアンサンブルコンサート
-
2016年11月30日(水)
イベント・公開講座
第65回朗読会が開催されました平成28年11月24日(木)本校図書館ホールにて、朗読会が開催されました。今回の朗読者は、一般教育部門の松崎俊明先生で、朗読作品は、無着成恭編集の『山びこ学校』
-
2016年11月30日(水)
イベント・公開講座
「オープンセミナー秋季スペシャル」を開催しました平成28年10月8日(土)に、釧路市生涯学習センター(まなぼっと)において、釧路高専公開講座「オープンセミナー秋季スペシャル」を開催しました。本講座は今年度で3
-
2016年11月25日(金)
イベント・公開講座
「三浦綾子の文学」を札幌市で開催しました平成28年11月12日(土)に、小樽商科大学札幌サテライトにおいて、釧路高専公開講座「三浦綾子の文学」を開催しました。札幌での開催は、前年度に続き2回目となりま
-
2016年11月25日(金)
イベント・公開講座
「夏目漱石の文学」を帯広市で開催しました平成28年11月19日(土)に、とかちプラザにおいて、釧路高専公開講座「夏目漱石の文学」を開催しました。昨年度から、帯広市教育委員会の協力を得て帯広市民大学連携
-
2016年11月24日(木)
イベント・公開講座
帯広市立川西中学校にて出前授業を実施しました平成28年10月25日(火)、帯広市立川西中学校において、中学3年生18名を対象に、本校の電気工学分野、野口孝文教授、千田和範准教授、教育研究支援センターの稲守
-
2016年11月16日(水)
イベント・公開講座
「粘土?金属??ペンダントを作ろう!! ?焼結入門?」を実施しました平成28年11月6日(日)に、本校創造ラボ室A及び材料・加工研究室において、チャレンジ!ジュニアラボ「粘土?金属??ペンダントを作ろう!!?焼結入門?」を実施し
-
2016年11月16日(水)
イベント・公開講座
「定番教材を読む―国語の教材に触れてみませんか―」第3回目を開催しました平成28年11月5日(土)に、釧路市生涯学習センター(まなぼっと)において、釧路高専公開講座「定番教材を読む―国語の教材に触れてみませんか―」第3回「こころ」を
-
2016年11月16日(水)
イベント・公開講座
「役に立つ作業療法士の話と簡単な介助補助具(爪切り)を作ろう」を開催しました平成28年10月29日(土)に、本校創造ラボ室C及び実習工場において、釧路高専公開講座「役に立つ作業療法士の話と簡単な介助補助具(爪切り)を作ろう」を開催し、作
-
2016年11月16日(水)
イベント・公開講座
「定番教材を読む―国語の教材に触れてみませんか―」第2回目を開催しました平成28年10月15日(土)に、釧路市生涯学習センター(まなぼっと)において、釧路高専公開講座「定番教材を読む―国語の教材に触れてみませんか―」第2回「高瀬舟」