-
2024年1月12日(金)
入学・入試
WEB事前登録受付を開始しました令和6年度の学生募集について、WEB出願サイトのリンクを掲載いたします。志願者は以下URLよりWEB事前登録を行ってください。https://mirai-co
-
2024年1月12日(金)
入学・入試
令和6年度学生募集要項の掲載について令和6年度の学生募集要項を掲載しています。学生募集要項及び出願書類様式のダウンロードは、以下のページから行ってください。 ・令和6年度学生募集案内(学生
-
2024年1月11日(木)
学生生活
第2回高専GIRLS SDGs ✕ Technology Contest へ釧路高専からは7件の研究テーマをエントリーしました高専GIRLSSDGs✕TechnologyContest(GCON2023)は、参加学生がSDGsの理念を理解し、日頃行っている研究や学習がSDGsの観点
-
2024年1月10日(水)
その他
令和6年能登半島地震にかかる経済支援について令和6年1月1日に発生した令和6年能登半島地震により授業料等の納付が困難となった学生に対する各種経済的支援についてご案内いたします。事由発生から申請までに期限
-
2023年12月27日(水)
広報
釧路高専だより第145号を刊行しましたこの度、釧路高専だより第145号を刊行しました。 今号では、以下の内容を掲載しています。・4年見学旅行記・留学報告・半導体体験教室を実施しました・高専祭
-
2023年12月27日(水)
その他
「卒業生キャリア調査」の実施について釧路高専では、文部科学省高等専門学校スタートアップ教育環境整備事業として、「KOSEN発“BeAmbitious!”プロジェクト」を令和5年度に実施しておりま
-
2023年12月25日(月)
学生生活 • 広報
「令和5年度釧路高専専攻科学生特別研究発表会」が行われました令和5年12月12日(火)、釧路高専地域振興協力会、釧路高専の主催により、「令和5年度釧路高専専攻科学生特別研究発表会」を開催しました。この発表会は専攻科学生
-
2023年12月22日(金)
イベント・公開講座
釧路高専出前授業を実施しました釧路高専では、本校教員が小中学校を訪問し科学等についての実験や講義を行い、児童・生徒に「科学技術の面白さ・大切さ」などを経験・理解してもらい、興味・関心と知的
-
2023年12月21日(木)
その他
インフルエンザに伴う学級閉鎖について令和5年12月21日 学生及び保護者の皆様 釧路工業高等専門学校長大塚友彦 インフルエンザに伴う学級閉鎖について インフルエンザの感染
-
2023年12月21日(木)
その他
第59回全国高等専門学校体育大会のポスターデザインに本校学生の作品が選ばれました令和6年8月に全国高等専門学校体育大会が北海道で開催されることから、本大会を盛り上げるため、主管校の旭川高専が道内高専の学生を対象に、各競技プログラムの表紙・
-
2023年12月20日(水)
学生生活
長岡技術科学大学による出前授業を実施しました令和5年12月14日(木)、本校第4学年情報工学分野の学生を対象に、長岡技術科学大学情報・経営システム系知識システム研究室の湯川高志教授を講師として、大規模言
-
2023年12月20日(水)
その他
フィックスターズ奨学金【対象学年】2024年度本科3年生以上、もしくは専攻科在籍の学生学業成績が一定水準以上の学生 【選考基準】習得している情報技術の水準、将来ビジョン等を総