-
2022年11月25日(金)
学生生活
特別講演「交通安全講話」を開催しました11月22日(火)、本校第4・5学年及び専攻科生の自動車通学者・自動車通学予定者を対象に、交通安全講話を開催しました。講師として、北海道警察の方を招き、基本的
-
2022年11月25日(金)
学生生活
新型コロナウイルス感染症対策について特別講演を開催しました11月21日(月)、本校第1・2・3学年を対象に、本校看護師である宮﨑智美氏が新型コロナウイルス感染症対策について講演を開催しました。講演では、感染経路や仕組
-
2022年11月22日(火)
その他
学生と教職員の新型コロナウイルス感染について(R4.11.22)令和4年11月22日 学生及び保護者の皆様 釧路工業高等専門学校長大塚友彦 学生と教職員の新型コロナウイルス感染について 本日、本校の
-
2022年11月21日(月)
その他
学生の新型コロナウイルス感染について(R4.11.21)令和4年11月21日 学生及び保護者の皆様 釧路工業高等専門学校長大塚友彦 学生の新型コロナウイルス感染について 本日、本校の学生1名
-
2022年11月17日(木)
その他
学生の新型コロナウイルス感染について(R4.11.17)令和4年11月17日 学生及び保護者の皆様 釧路工業高等専門学校長大塚友彦 学生の新型コロナウイルス感染について 本日、本校の学生1名
-
2022年11月17日(木)
その他
交通遺児育英会奨学金【対象】・保護者が道路における交通事故で死亡した家庭の学生または・保護者が道路における交通事故で重度の後遺障害者となった家庭の学生重度の後遺障害の程度(いずれ
-
2022年11月16日(水)
その他
学生の新型コロナウイルス感染について(R4.11.16)令和4年11月16日 学生及び保護者の皆様 釧路工業高等専門学校長大塚友彦 学生の新型コロナウイルス感染について 本日、本校の学生1名
-
2022年11月15日(火)
その他
学生と教職員の新型コロナウイルス感染について(R4.11.15)令和4年11月15日 学生及び保護者の皆様 釧路工業高等専門学校長大塚友彦 学生と教職員の新型コロナウイルス感染について 本日、本校の
-
2022年11月14日(月)
その他
学生と教職員の新型コロナウイルス感染について(R4.11.14)令和4年11月14日 学生及び保護者の皆様 釧路工業高等専門学校長大塚友彦 学生と教職員の新型コロナウイルス感染について 本日、本校の
-
2022年11月14日(月)
その他
アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金【対象】18歳未満で小児がんを発症した小児がん経験者または、18歳未満で「がん」により主たる生計維持者を失った遺児で、経済的理由により修学もしくは充実した学校
-
2022年11月11日(金)
その他
学生の新型コロナウイルス感染について(R4.11.11)令和4年11月11日 学生及び保護者の皆様 釧路工業高等専門学校長大塚友彦 学生の新型コロナウイルス感染について 本日、本校の学生17
-
2022年11月11日(金)
学生生活
特別講演「いじめのない学校、社会」を目指して を開催しました11月7日(月)、本校第1学年を対象に北海道教育大学教職大学院特任教授である室山俊美氏を招き、いじめ対策について講演を開催しました。 講演では、いじめの