-
2024年4月30日(火)
学生生活
特別講演「社会シミュレーションとテキストマイニング」を実施しました令和6年4月23日(火)、北海道大学の野田五十樹教授と坂地泰紀准教授を講師として招き、特別講演「社会シミュレーションとテキストマイニング」を実施しました。この
-
2024年4月30日(火)
その他
入札公告(建設工事、設計・コンサルティング業務)を掲載しました入札公告(建設工事、設計・コンサルティング業務)「釧路工業高専ライフライン再生(消火設備)(6期目)工事」「釧路工業高専留学生混住型寮(G棟)新営その他工事監
-
2024年4月11日(木)
その他
入札公告(建設工事)を掲載しました入札公告(建設工事)「釧路工業高専留学生混住型寮(G棟)新営その他工事」を掲載しました。上記の詳細については、こちらをご覧ください。 (問い合わせ先)釧
-
2024年4月10日(水)
その他
道新ウェルネット奨学金の募集について現在、「道新ウェルネット奨学金」の令和6年度申請の受付を行っています。募集についての詳細は以下のリンクをご参照ください。 道新ウェルネット奨学金申請を希
-
2024年4月9日(火)
学生生活
2023年度道内大学・短大・高専・専門学校・工業高校卒業設計優秀作品審査にて本校学生がW受賞の快挙!日本建築学会北海道支部主催の「2023年度道内大学・短大・高専・専門学校・工業高校卒業設計優秀作品審査」において、本校の卒業生が短大・高等・専門学校の部で金賞
-
2024年4月9日(火)
学生生活
令和6年度入学式を挙行しました令和6年4月7日(日)、本校第二体育館において、第60回入学式、第46回編入学式並びに第21回専攻科入学式を挙行しました。当日は、保護者及び蝦名大也釧路市長を -
2024年4月4日(木)
その他
一般財団法人 鶴見奨学研究助成財団奨学生詳細は鶴見奨学研究助成財団HPをご確認ください。 1.特徴この奨学金の特徴は次のとおりです。(1)奨学金は給与とし、返済の義務はありません。(2)奨学生
-
2024年4月3日(水)
入学・入試
令和7年度専攻科学生募集要項の掲載について令和7年度の専攻科学生募集要項を掲載しています。学生募集要項及び出願書類様式のダウンロードは、以下のページから行ってください。 ・令和7年度学生募集案内
-
2024年4月2日(火)
入学・入試
【中学生向け】釧路高専公式Youtubeで、「電子工学分野」について知ろう!本校公式Youtubeに、紹介動画「電子工学分野って??」をアップしました。学習内容や進路について説明していますので、ぜひご覧ください! -
2024年4月2日(火)
その他
公益財団法人 朝鮮奨学会高校奨学生詳細はHPをご確認ください。 1.応募資格次の事項に該当する者。①高等専門学校1年~5年に在学している韓国人・朝鮮人学生(特別永住者証明書・在留カードの
-
2024年4月2日(火)
その他
釧路市高等学校等広域通学費助成詳細はHPをご確認ください。申請も各自となります。 1.対象以下のすべてにあてはまる方が対象です①釧路市内に居住している1~3年生(高校生相当学年のみ対
-
2024年3月22日(金)
入学・入試
令和6年度入学者選抜(追加募集・後半日程)合格者受験番号令和6年度入学者選抜(追加募集・後半日程)による合格者受験番号を発表します。合格者受験番号は以下ダウンロードのうえ、ご確認ください。なお、合格者に合格通知書を