Sitemap
Access
Contact
English
Japanese
Home
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
MENU
Home
お知らせ
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
入学・入試情報
女子学生向け
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
釧路工業高等専門学校
事務情報
2012年5月7日(月)
事務情報
本校電話機の停止について
ただいま釧路高専の電話交換機が昨日の落雷により故障しております。・電話番号について現在釧路高専代表番号(0154-57-8041)のみ通話が可能となっております
2012年4月25日(水)
事務情報
日本建築学会北海道支部主催の卒業設計競技において、金賞を受賞!
3月に本校建築学科を卒業した井沢祐哉さんが、日本建築学会北海道支部主催の卒業設計競技において、「短大・高専・専門学校」の部で金賞を受賞しました。 受賞作品の図
2012年4月25日(水)
事務情報
釧路高専研究者による研究紹介
釧路高専では、学内の研究者による研究発表会を定期的に行っています。このたび、学外の方の参加を呼びかけ、多面的な面からのご意見をいただきより研究の深化に努めたいと
2012年4月19日(木)
事務情報
春季一斉休業の実施について
釧路高専では、春季一斉休業を実施します。一斉休業では全ての業務を休止し、事務窓口等を閉鎖しますので、ご理解をお願いいたします。実施期間:5月1日(火)?5月2日
2012年3月6日(火)
事務情報
合同HRが実施されました
2月29日(水)に第2体育館にて合同HRが行われました。校長先生、学生主事の話に学生は真剣に耳を傾けており、新年度に向けてしっかりとした心構えを持つ機会となった
2012年3月1日(木)
事務情報
釧路高専・産総研研究交流会開催
平成24年2月27日(月)、昨年7月に高専機構と産業技術総合研究所(産総研)との包括連携協定が締結されたことに伴い、産総研北海道センターと本校が両組織における研
2012年2月29日(水)
事務情報
「教職員の学生対応」講演会を実施
平成24年2月24日(金)に齋藤祐三法律事務所の齋藤隆広弁護士を講師に迎え、教職員を対象とした講演会を実施しました。この講演会は、「教職員の学生対応」と題し、教
2012年2月27日(月)
事務情報
復活!王子製紙VS釧路高専 アイスホッケー交流試合
去る2月25日(土)、王子製紙管理者チームと釧路高専教職員チームの交流試合が十数年ぶりに行われた。ゲームは、開始後1分で釧路高専の先制から始まり、釧路高専の好調
2012年2月17日(金)
事務情報
岸浪建史校長の退職記念講演会を開催いたしました。
2012年2月16日(木)、本校大講義室で本校岸浪建史校長の退職記念講演会「私と高専-技術者教育を考える-」を開催しました。本講演では、岸浪校長が産学連携等を通
2011年12月27日(火)
事務情報
放射線量モニタリング調査報告
文部科学省のホームページに都道府県別環境放射能水準調査結果が掲載されています。8月10日からの測定は、毎週水曜日に行うことになりました。なお、8月10日は一斉休
2011年12月16日(金)
事務情報
冬季一斉休業の実施について
釧路高専では、冬季一斉休業を実施します。一斉休業では全ての業務を休止し、事務窓口等を閉鎖しますので、ご理解をお願いいたします。実施期間:平成23年12月28日(
2011年12月6日(火)
事務情報
秋の叙勲 安藤名誉教授が瑞宝小綬章
平成23年秋の叙勲において、本校名誉教授安藤正勝先生が瑞宝小綬章を受章されました。東京での伝達式に安藤名誉教授が欠席されたため、平成23年11月22日(火)に本
1
…
36
37
38
39