Sitemap
Access
Contact
English
Japanese
Home
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
MENU
Home
お知らせ
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
入学・入試情報
女子学生向け
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
釧路工業高等専門学校
事務情報
2011年10月20日(木)
事務情報
ロボット研究会、校長先生へ報告
平成23年10月9日(日)に行われたロボコン北海道地区大会で優勝したAチームの学生が、報告のため10月17日(月)に校長室を訪れました。学生は、ロボット「Kre
2011年10月20日(木)
事務情報
学校説明会と体験教室を実施しました
平成23年10月8日(土)に釧路市(会場:釧路工業高等専門学校)、15日(土)帯広市(会場:帯広畜産大学)で学校説明会及び体験教室を実施しました。はじめに、学校
2011年10月12日(水)
事務情報
本校1年生が釧新奨学賞の受賞生に決定
毎年文化の日に、釧路・根室管内の全高校から勉学、スポーツ、文化、社会活動に特に優れた生徒を学校長が推薦、「釧新奨学賞」の選考委員会で選考された上で公益財団法人釧
2011年10月12日(水)
事務情報
ロボコン全国大会出場へ
10月9日(日)に全国高専ロボットコンテスト2011北海道地区大会が苫小牧高専体育館で開催されました。本校から出場したAチーム「Krebs-BA?ン(クリプスバ
2011年9月9日(金)
事務情報
平成24年度編入学生選抜試験合格者受験番号発表
平成24年度の編入学生選抜試験合格者の受験番号を発表します。 なお、合格者受験番号は、本校学生玄関前にも掲示するほか、本人及び在籍(出身)高等学校長に対し、文
2011年9月6日(火)
事務情報
全国高専体育大会走高跳で優勝!
8月27日、28日に長野市の長野市営陸上競技場において、第46回全国高専体育大会陸上競技が行われました。本校から3名の陸上競技部員が参加し、電子工学科3年の岡久
2011年9月1日(木)
事務情報
全日本学生トランポリン競技選手権大会で準優勝!
平成23年8月26?28日に北見市端野町で行われた第46回全日本学生トランポリン競技選手権大会において、釧路高専トランポリン同好会熊山彩子さん(専攻科2年生)が
2011年8月31日(水)
事務情報
出前ものづくり体験教室を開催
8月3日、幕別町集団研修施設「こまはた」にて、同じく5日、音更町生涯学習センターにて、それぞれ幕別町教育委員会及び音更町教育委員会と共催で出前ものづくり体験教室
2011年8月26日(金)
事務情報
東日本大震災に係る義援金受付終了について
「国立高等専門学校災害支援の会」による東日本大震災に係る義援金の受付を、8月5日をもって終了いたしました。これまでにお預かりした義援金(8月5日現在68,972
2011年8月26日(金)
事務情報
「サイエンスパーク2011」に参加
8月5日(金)に札幌ファクトリーにおいて、サイエンスパーク2011が開催されました。北海道及び地方独立行政法人北海道立総合研究機構(道総研)主催によるサイエンス
2011年8月26日(金)
事務情報
「北洋銀行ものづくりテクノフェア」に参加
8月19日(金)札幌コンベンションセンターにおいて、北洋銀行ものづくりテクノフェア2011が開催されました。本フェアは道内製造業の振興や販路拡大を目的に開催され
2011年8月26日(金)
事務情報
くしろ港まつり「知っとこ釧路高専!」
釧路市の夏の大きなお祭である「くしろ港まつり」が8月5日から7日まで市のメインストリート北大通を中心に開催され、祭のイベントである「歩行者天国」に釧路高専が参加
1
…
37
38
39