-
2015年4月20日(月)
学生生活
期待の新入生! ようこそ釧専卓球部へ!こんにちは、最近いいこと続きで調子に乗っているのりです。ようやく春になってきたなぁ、と思っていたら急に雪が降ってきてすごく驚きました!そのおかげで体育館には暖房
-
2015年4月14日(火)
学生生活
新年度が始まりました!新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!三年生に進級したつぐさんです^^対面式が終わり、体験入部期間の今、悩んでいる人もいるのでは?と、始めにさらっと卓球部
-
2015年4月7日(火)
イベント・公開講座
平成27年度入学式を挙行しました平成27年4月4日(土)、本校体育館において、平成27年度入学式を挙行しました。今年度は、本科1年生160名、3年編入学生1名、専攻科生24名が入学しました。入
-
2015年4月7日(火)
事務情報
建築学科卒業生が卒業設計競技で金賞を受賞平成27年3月、平成26年度卒業生の鳴海舜君が、日本建築学会北海道支部主催の卒業設計競技「短大・高専・専門学校」の部において、金賞を受賞しました。作品は本校建築
-
2015年4月1日(水)
学生生活
釧路リーグに参加しましたこんにちはN久です.今回はくしろリーグの結果報告です!くしろリーグに参加するにあたって、例年通り春休みの合宿を行っていました.春休みでなまった体を起こすべく5日
-
2015年3月25日(水)
入学・入試
平成27年度 入学者選抜(第2次)合格者受験番号発表平成27年度入学者選抜(第2次)合格者受験番号を発表します。 合格者の受験番号を、本校学生玄関前に掲示し、合格者に合格通知書を送付、在籍(出身)中学校長に文書
-
2015年3月23日(月)
その他
高崎量子研究所講演高崎量子研究所講演 23年1月18日に専攻科学生に「放射線安全工学」に関する特別講義が行われました。 特別講義は、独立行政法人日本原子力研究開発機構高崎量子応
-
2015年3月23日(月)
その他
原子力 日鋼検査サービス講演原子力日鋼検査サービス講演 9月3日に専攻科学生に放射線測定演習での実験を通して、先端工学分野である原子力工学を理解する特別演習のひとつとして、日鋼検査サービス
-
2015年3月23日(月)
その他
専攻科「特別演習」に係る特別講義を実施専攻科「特別演習」に係る特別講義を実施 6月29日(火)に専攻科2年生を対象として、文部科学省から採択された原子力人材育成プログラム「原子力コア人材育成事業」に
-
2015年3月23日(月)
その他
専攻科「放射線安全工学」に係る特別講義を実施2専攻科「放射線安全工学」に係る特別講義を実施 7月27日(火)に専攻科学生を対象として、平成22年度2回目となる原子力人材育成プログラム「原子力コア人材育成事業
-
2015年3月23日(月)
その他
専攻科「放射線安全工学」に係る第2回特別講義を実施専攻科「放射線安全工学」に係る第2回特別講義を実施 12月22日に専攻科1年生を対象に「放射線安全工学」の第2回特別講義を実施しました。 2回目となる今回は東
-
2015年3月23日(月)
その他
専攻科「放射線安全工学」に係る特別講義を実施専攻科「放射線安全工学」に係る特別講義を実施 10月13日に専攻科1年生を対象に、北海道大学大学院工学研究科エネルギー環境システム専攻原子力安全工学研究室杉山憲