-
2014年7月25日(金)
学生生活
学生会からのメッセージ学生会は、中学・高校では生徒会にあたる組織です。高専祭(学校祭)や体育大会の企画・運営、さらには、部活動の予算配分などを通して学生活動全般を切り盛りしています。
-
2014年7月25日(金)
学生生活
軽音楽部からのメッセージ軽音部は、とってもとっても楽しい部活です!!部員数は40人以上、バンドも10バンド以上います。軽音部の1番楽しいところは、ライブです!3ヶ月に1回のペースで、島
-
2014年7月25日(金)
学生生活
アーチェリー部からのメッセージ週6日間活動しています。部員のみんなは、日々自分がどうすれば上手くなれるかを考え、一生懸命に練習に励んでいます。部活と勉強を両立している人もたくさんいますので安
-
2014年7月25日(金)
学生生活
野球部からのメッセージ高専野球部はとても活気があり、毎日練習に励んています。3年生以下は高野連、4年生以上は高専大会に向かって仲間と切磋琢磨し、技術を高めています。部員全員、心から野
-
2014年7月25日(金)
学生生活
燃える高専大会!!、一方その頃…初めまして、2年のノリです。7月19日、いよいよ待ちに待った高専大会です。熱い試合を繰り広げているに違いありません!そんな中、高専大会に出ない人達は家でのんびり
-
2014年7月25日(金)
学生生活
高専地区大会結果! 惜しくも団体2位こんにちは、2年電子、高専の虎(前タスク)です。7月19?20日にかけて苫小牧高専にて卓球の北海道地区高専体育大会が開かれました!さて、戦績は・・・学校対抗戦:
-
2014年7月24日(木)
学生生活
茶道部からのメッセージ私たちは週に1度、茶道の講師を招き本格的なお稽古を行っています。また、月に1度は生け花の稽古もあり、華道にも積極的に取り組んでいます。茶道部は女子が多く、おしと
-
2014年7月24日(木)
学生生活
自転車部からのメッセージ休日には100km以上の長距離を走ることもあります。オフシーズンにも筋トレやランニングをして練習は欠かしません。外部コーチの指導の元、強化練習や合宿も行っていま
-
2014年7月24日(木)
学生生活
テニス部からのメッセージ僕たち硬式テニス部は、男子12人女子3人で活動しています。今年の高体連では団体戦で準優勝し、全道大会にも出場しました。個人戦で好成績を残した人もいました。先輩と
-
2014年7月24日(木)
学生生活
プログラミング同好会からのメッセージ私達プログラミング同好会は、毎年行われる全国高専プログラミングコンテスト、通称プロコンに向けて活動をしています。プロコンというのは、毎年出される課題や問題に沿っ
-
2014年7月24日(木)
学生生活
女子バスケットボール部からのメッセージ私たち女子バスケットボール部は現在14人で日々練習しています。結成してからまだ5年目の部活ですが高専大会は3回全国大会に出場し、今年は3連覇を目標にしています。
-
2014年7月24日(木)
学生生活
吹奏楽部からのメッセージ吹奏楽部は毎日活動しています。今年は夏の地区コンクールとその全道大会にむけて基礎に力をいれています。練習以外にも、みんなで焼肉やカラオケなどのレクを入れて部員内