-
2021年10月27日(水)
広報
2021年度 学校案内を公開しました2021年度学校案内を公開しました。 詳細は以下の画像をクリックするか、こちらからご覧ください。 -
2021年10月27日(水)
その他
工事契約に係る再苦情申立てについて令和3年9月7日付で申立のあった再苦情について、独立行政法人国立高等専門学校契約監視委員会において審議が行われ、同委員会の審議結果を踏まえ、下記の通り回答しまし
-
2021年10月20日(水)
その他
大楽毛地域住民津波避難訓練が行われました10月19日(火)釧路市大楽毛地区全域において、大楽毛地域の全町内会が参加した津波避難訓練が実施されました。 釧路高専は、釧路市の緊急避難施設等に指定されている -
2021年10月15日(金)
学生生活
学生の特別表彰を実施しました令和3年10月11日(月)本校の学則及び学生の表彰に関する内規に基づき、学生に対する特別表彰を行い、対象の学生に賞状と記念品が授与されました。 対象学生及び表彰 -
2021年10月15日(金)
広報
クシローネブログを更新しました!クシローネブログを更新しました! 以下クシローネの高専探訪をクリックしてご覧ください!
-
2021年10月13日(水)
その他
高専祭の開催について新型コロナウイルスの蔓延により、昨年度中止となりました高専祭ですが、今年度は内容を見直し、規模を縮小、感染対策を十分に実施することで、10月23日(土)~24日
-
2021年10月13日(水)
広報
クシローネブログを更新しました!クシローネブログを更新しました! 以下クシローネの高専探訪をクリックしてご覧ください!
-
2021年10月12日(火)
イベント・公開講座
【受講者募集】令和3年度釧路高専公開講座「釧路スペシャル」~釧路工業高等専門学校の専門教員が釧路を語るなるほどおもしろ講座~釧路高専の専門教員が専門分野からの視点で「釧路」の街を語ります。 ①「地学」講師:小久保慶一(一般教育部門・理系) 地域(釧路地方)の発展の歴史を、地学(地質 -
2021年10月12日(火)
イベント・公開講座
令和3年度釧路高専公開講座「アロマが脳に効くってホント?~アロマによる脳の反応をみてみよう~」アロマの効果と脳科学についてちょっとだけ賢くなれる講座。 前半は、なぜ香りで心身に色々な影響が起こるのか、嗅覚と脳の進化の歴史を学びます。 後半は実際にアロマの -
2021年10月5日(火)
事務情報
入札案件(物品・役務)を更新しました現在、本校で公告している入札案件(物品・役務)を更新しました。 大規模計測値収集に対応可能なIoT型電気工学実験用計測システム一式(公告期間:R3.11.12
-
2021年10月4日(月)
イベント・公開講座
受講者募集【帯広開催】令和3年度釧路高専公開講座「河﨑秋子の文学」を開催します釧路高専国語教員による講座「河﨑秋子の文学」を開催します。 「颶風の王」が三浦綾子文学賞を受賞すると全国的な注目を浴び、次作「肉弾」も大藪春彦賞に輝くなど、道 -
2021年10月4日(月)
イベント・公開講座
受講者募集【札幌開催】令和3年度釧路高専公開講座「原田康子『挽歌』を読む」を開催します釧路高専国語教員による講座「原田康子『挽歌』を読む」を開催します。 原田康子の『挽歌』がブームとなって60年以上が経過しました。今の若い世代にこの作品は馴染み