-
2015年3月11日(水)
イベント・公開講座
平成26年度専攻科学生特別研究発表会を開催しました平成27年2月27日(金)に、釧路プリンスホテルにおいて、平成26年度専攻科学生特別研究発表会を開催しました。この発表会は、釧路工業高等専門学校地域振興協力会、
-
2015年3月2日(月)
事務情報
建築学科学生が「エネルギーと環境」コンペティション2014で最優秀賞を受賞名古屋工業大学エネルギー・環境教育研究会主催で行われている、第11回高校生のための「エネルギーと環境」コンペティション2014において、本校建築学科2年の増田悠
-
2015年2月5日(木)
イベント・公開講座
1月(1/24)の活動記録2015年がスタートしましたね。今年最初のクラブのテーマは「光を出す、作る」ということで、発光ダイオード(LED)がテーマでした。先月、日本人が青色発光ダイオー
-
2014年9月3日(水)
イベント・公開講座
8月(8/2)の活動記録今回は、ピタゴラ装置の発表会(コンテスト)でした。本校は試験期間中のため、学生のサポートがありませんでしたが、なんとか、7グループとも発表にこぎつけることができ
-
2014年3月17日(月)
事務情報
日本機械学会卒業研究発表講演会で,本校専攻科生2名が「学生賞」を受賞しました平成26年3月8日(土)、日本機械学会北海道学生会第43回学生員卒業研究発表講演会が本校で開催されました。道内工科系大学・学部(北大、道工大、室工大、北見工大)
-
2013年12月10日(火)
事務情報
釧路しんきん地域貢献助成制度の「学生研究奨励賞」を本校専攻科生が2年連続受賞 !本校専攻科2年建設・生産システム工学専攻の村上恵太君(機械工学科出身)が、平成25年度釧路しんきん地域貢献助成制度の「学生研究奨励賞」を受賞しました。本校専攻科
-
2013年11月25日(月)
事務情報
デザコン2013受賞学生のインタビューが新聞に掲載されました平成25年11月23日(土)の北海道新聞と平成25年11月24日(日)の釧路新聞に、デザコン2013受賞学生のインタビューと、11月22日(金)に実施した釧路市
-
2013年11月12日(火)
事務情報
デザコン2013で最優秀賞を受賞しました!11月9日?10日に開催された「全国高専デザインコンペティション2013in米子」において、本校建築学科の学生が大変優秀な成績を収めました。【環境デザイン部門】
-
2013年9月19日(木)
事務情報
平成24年度分高専連携教育研究プロジェクト学生成果報告会で専攻科生が優秀賞を受賞しました平成24年度分高専連携教育研究プロジェクト学生成果報告会が、平成25年8月23日(金)に豊橋技術科学大学にて開催されました。この報告会の情報・知能工学分野研究部
-
2013年3月26日(火)
事務情報
建築学科学生が日本建築学会北海道支部賞をダブル受賞!2013年3月、今年度卒業生臼井寛弥君が日本建築学会北海道支部主催の卒業設計競技において、「短大・高専・専門学校」の部で金賞を、同じく三木翔平君が銀賞をダブル受
-
2013年2月20日(水)
事務情報
釧路高専がディジタル技術検定で文部科学大臣賞受賞!公益財団法人国際文化カレッジ主催で行われている平成24年度ディジタル技術検定にて、団体の部で釧路高専が文部科学大臣賞を受賞し、個人の部では4年電子松田恭輔君が優
-
2013年2月13日(水)
イベント・公開講座
建築学科が卒業設計やデザコン受賞作品等を展示します!建築学科では、2月12日(火)から2月15日(金)まで、釧路市役所ロビーにて卒業設計パネルや今年度高専デザインコンペティションで文部科学大臣賞を受賞した作品など