Sitemap
Access
Contact
English
Japanese
Home
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
MENU
Home
お知らせ
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
入学・入試情報
女子学生向け
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
釧路工業高等専門学校
イベント・公開講座
2014年6月3日(火)
イベント・公開講座
職業体験学習で釧路市内の小学生が来ました(H26.5.29)
総合的な学習の時間における職業体験学習で、釧路市立昭和小学校6年生7名が来校しました。小田島校務主事による概要説明の後、校内見学をしました。その後、電気工学科、
2014年6月2日(月)
イベント・公開講座
5月(5/24)の活動記録
最初は、4月の活動のやり残し、「カッターで曲線を切る」という作業をしました。それから今日のメインである「ボードゲーム作り」をしました。ボードを傾ける向きを両手で
2014年5月23日(金)
イベント・公開講座
春季全校大掃除を実施しました
平成26年5月19日(月)の7時限目に春季全校大掃除を実施しました。クラス毎に、廊下等の校舎内を始め、1年生・2年生は前庭等の清掃を行い、3年生は毎日の通学路に
2014年5月20日(火)
イベント・公開講座
「PICでプログラミング体験 -キラキラ光る音の鳴る大きなスイッチを作ろう! -」を実施しました
平成26年5月17日(土)及び18日(日)の2日間で「PICでプログラミング体験-キラキラ光る音の鳴る大きなスイッチを作ろう!-」を参加者41名で実施しました。
2014年5月20日(火)
イベント・公開講座
「マインドストームNXTを使ったロボット作り体験-近道でGO!!」を実施しました
平成26年5月17日(土)及び18日(日)の2日間で、「マインドストームNXTを使ったロボット作り体験-近道でGO-」を参加者41名で実施しました。この講座は、
2014年5月19日(月)
イベント・公開講座
マカオ大学の陳氏による特別講演を実施しました
平成26年5月15日(木)に、本校の大講義室において、マカオ大学科技學院機電工程系博士課程3年次学生の陳永健氏による特別講演「Stainlesssteelsan
2014年5月13日(火)
イベント・公開講座
第43回朗読会を開催します(5月16日開催)
下記のとおり、図書館にて朗読会を開催します。・日時5月16日(金)17時30分より・朗読者 加藤岳人(図書館長、一般教育科教員
2014年5月8日(木)
イベント・公開講座
新入寮生の歓迎会を行いました
本校学生寮(鶴翔寮)への入寮から10日ほど経ち、4月16日に女子寮、17日に男子寮の新入寮生会歓迎会がそれぞれ行われました。女子寮の歓迎会では、和やかな雰囲気の
2014年4月28日(月)
イベント・公開講座
4月(4/19)の活動記録
今年度のジュニアサイエンスクラブ活動がスタートしました。定員30名で募集したところ、応募が49名でした。収容人数の限界35名まで受け入れることにしましたが、残念
2014年4月16日(水)
イベント・公開講座
4月8日(火)に対面式が行われました
新入生と在校生との対面式が行われました。マレーシアとインドネシアからの留学生に、歓迎の花束が贈られたほか、在校生による学科挨拶やクラブ・同好会の紹介も行われ、暖
2014年4月7日(月)
イベント・公開講座
平成26年度入学式を挙行しました
4月5日(土)、本校体育館において、平成26年度入学式を挙行しました。今年度は、本科1年生203名、3・4年編入生5名、専攻科生22名が入学しました。雪の入学式
2014年4月7日(月)
イベント・公開講座
平成26年度始業式を行いました
4月3日(木)に始業式を行いました。校長、主事による講話のほか、出席優良者表彰、新任教員紹介がありました。校長講話の様子
1
…
33
34
35
…
52