Sitemap
Access
Contact
English
Japanese
Home
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
MENU
Home
お知らせ
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
入学・入試情報
女子学生向け
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
釧路工業高等専門学校
イベント・公開講座
2014年4月28日(月)
イベント・公開講座
4月(4/19)の活動記録
今年度のジュニアサイエンスクラブ活動がスタートしました。定員30名で募集したところ、応募が49名でした。収容人数の限界35名まで受け入れることにしましたが、残念
2014年4月16日(水)
イベント・公開講座
4月8日(火)に対面式が行われました
新入生と在校生との対面式が行われました。マレーシアとインドネシアからの留学生に、歓迎の花束が贈られたほか、在校生による学科挨拶やクラブ・同好会の紹介も行われ、暖
2014年4月7日(月)
イベント・公開講座
平成26年度入学式を挙行しました
4月5日(土)、本校体育館において、平成26年度入学式を挙行しました。今年度は、本科1年生203名、3・4年編入生5名、専攻科生22名が入学しました。雪の入学式
2014年4月7日(月)
イベント・公開講座
平成26年度始業式を行いました
4月3日(木)に始業式を行いました。校長、主事による講話のほか、出席優良者表彰、新任教員紹介がありました。校長講話の様子
2014年3月27日(木)
イベント・公開講座
ジュニアサイエンスクラブ 第12回目の活動(3/22)
今年度最終回ということで、午前中だけの活動にして、お菓子を食べながらゲームとクイズをして、1年間の総括をしました。ゲームは、グループで協力して殺人事件の犯人を導
2014年3月17日(月)
イベント・公開講座
平成25年度卒業証書授与式・専攻科修了証書授与式を挙行しました
3月15日(土)、本校体育館において、平成25年度卒業証書授与式・専攻科修了証書授与式を挙行しました。今年度は、本科134名、専攻科生21名が巣立っていきました
2014年3月6日(木)
イベント・公開講座
画像研究会主催の講演会を開催しました
2月28日(金)、本校小会議室において、画像研究会主催の講演会を開催しました。講師に、国立大学法人東北大学大学院情報科学研究科の大野和則先生をお迎えし、講演して
2014年2月25日(火)
イベント・公開講座
ジュニアサイエンスクラブ 第11回目の活動(2/22)
午前は、10月から始めた一人一人の自由研究の発表会でした。直前まで発表用のポスターやげんこうのじゅんびによねんなく、さあ本番。みんな、予想以上にすばらしい発表を
2014年2月25日(火)
イベント・公開講座
平成25年度専攻科学生特別研究発表会を開催しました
平成26年2月21日(金)に、釧路プリンスホテルにおいて、平成25年度専攻科学生特別研究発表会を開催しました。この事業は、釧路地域産学官連携推進実行委員会(釧路
2014年2月14日(金)
イベント・公開講座
平成25年度専攻科学生特別研究発表会のご案内
2月21日(金)に釧路プリンスホテルにて平成25年度「専攻科学生特別研究発表会」が行われます。 この事業は、地域が技術者を育て、支援する取り組みとして、また、
2014年2月5日(水)
イベント・公開講座
「帯広市児童会館冬まつり」に参加しました
平成26年2月2日(日)、帯広市児童会館で開催された冬まつりに本校が参加しました。本校からは、情報工学科の大貫和永教授、林裕樹准教授、高坂宜宏技術専門職員、専攻
2014年2月3日(月)
イベント・公開講座
ジュニアサイエンスクラブ 第10回目の活動(1/25)
一人一人の自由研究に区切りをつけて、画用紙に研究発表ポスターを作ってもらいました。多くの子がポスターを完成させました。2月はいよいよ発表です。ポスターを完成して
1
…
33
34
35
…
51