Sitemap
Access
Contact
English
Japanese
Home
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
MENU
Home
お知らせ
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
入学・入試情報
女子学生向け
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
釧路工業高等専門学校
その他
2024年12月17日(火)
その他
•
学校案内
Youtube「みんなの高専チャンネル」で釧路高専祭2024の動画が公開されました!
「ナレッジスター☆みんなの高専チャンネル」で、令和6年10月19日(土)・20日(日)に開催した釧路高専祭の様子を撮影したYoutube動画が公開され
2024年12月16日(月)
その他
奨学金情報を更新しました。
奨学金情報を更新しました。対象学生等の詳細はリンクよりご確認ください。 授業料免除・奨学金等ページhttps://www.kushiro-ct.ac.j
2024年12月13日(金)
その他
全国高専初 ベトナムのズイタン大学と学術交流に関する覚書を締結しました
2024年11月29日、本校は、ベトナム中部の名門ズイタン大学(以下DTU)と、学術交流を目的とした覚書(MOU)を全国の高等専門学校として初めて正式に締結い
2024年11月7日(木)
その他
【中学生向け】オンライン学校説明会を開催します!
釧路高専では、中学生・保護者のみなさま向けにオンライン学校説明会を開催します。みなさまのご参加をお待ちしています! 日時12月14日(土)①10:00~
2024年11月7日(木)
その他
情報工学分野第3学年を対象に企業講演会を実施しました
令和6年10月31日(木)、本校情報工学分野第3学年の学生を対象に企業講演会を実施しました。本校では高専の高度化・国際化を促進させ、人や社会にイノベーションを
2024年10月16日(水)
その他
令和6年度釧路高専出前授業を十勝地方、釧路地方で実施しました
釧路高専では、本校教員が、小中学校を訪問し科学等についての実験や講義を行い、児童・生徒に「科学技術の面白さ・大切さ」などを経験・理解してもらい、興味・関心と知
2024年10月15日(火)
その他
•
学科・専攻科
体験型半導体設計教育を実施しました
釧路高専では、半導体設計技術を体験できる1日完結の実習(電子工学実験II)を令和6年9月13日(金)に電子工学分野3年生を対象として実施しました。今回の実習で
2024年9月30日(月)
その他
「卒業生キャリア調査」の実施報告(概要)について
釧路工業高等専門学校(以降「釧路高専」と称する。)では、文部科学省の高等専門学校スタートアップ教育環境整備事業「KOSEN発”BeAmbitious!”プロジ
2024年8月1日(木)
その他
本校は高等教育の修学支援新制度の対象機関に認定されています
本校は、「大学等における修学の支援に関する法律施行規則」第7条第2項に基づき、文部科学省へ機関要件更新確認申請書を提出しています。 (申請書の公表)大学
2024年7月31日(水)
その他
釧路高専だより第147号を刊行しました!
この度、釧路高専だより第147号を刊行しました。 今号では、以下の内容を掲載しています。・校長メッセージ・KOSEN生活スタート・留学報告~セブ島・ダナ
2024年7月22日(月)
その他
懲戒処分の公表について
このたび、本校において以下のとおり懲戒処分を行いましたので公表いたします。 懲戒処分の公表について(PDF) 【問い合わせ先】釧路工業高等専門学校
2024年7月22日(月)
その他
•
研究・産学連携
北海道釧路湖陵高校のアカデミックインターンシップを実施しました
令和6年7月11日(木)に本校において、北海道釧路湖陵高等学校のアカデミックインターンシップを実施しました。これは、釧路市内の高等教育機関と北海道釧路湖陵高等
1
…
4
5
6
…
32