-
2016年12月27日(火)
イベント・公開講座
チャレンジ!ジュニアラボ「イルミネーションボードを作ろう」「ソーラーカーより速いかな?? 熱電くん!!」を実施しました。平成28年12月18日(日)に、チャレンジ!ジュニアラボ「イルミネーションボードを作ろう!!」「ソーラーカーより速いかな??熱電くん!!」を実施しました。「イル
-
2016年12月27日(火)
イベント・公開講座
「定番教材を読む―国語の教材に触れてみませんか―」第4回目を開催しました平成28年11月26日(土)に、釧路市生涯学習センター(まなぼっと)において、釧路高専公開講座「定番教材を読む―国語の教材に触れてみませんか―」第4回を開催しま
-
2016年12月26日(月)
事務情報
電子情報システム工学専攻1年 松井太我君が平成28年度「釧路しんきん地域貢献助成制度学生研究奨励賞」受賞電子情報システム工学専攻1年松井太我君(写真中央。右側が指導教員の電子工学分野浅水教員)が、平成28年度「釧路しんきん地域貢献助成制度学生研究奨励賞」を受賞しま
-
2016年12月25日(日)
学生生活
いよいよ全道大会だ!!こんにちは!!2年のhayaです。最近、北海道では大雪が続き大変です。また公共交通機関も大雪のせいで止まってしまい大変です(笑)はたして今回の会場の江別市にたど
-
2016年12月20日(火)
イベント・公開講座
第66回朗読会が開催されました平成28年12月15日(木)本校図書館ホールにて、朗読会が開催されました。今回の朗読者は、建築学科3年の高津綾乃さんです。朗読された本は、恩田陸著の『図書室の海
-
2016年12月19日(月)
学生生活
もういくつ寝ると…?全道大会!こんにちは、つぐさんです。釧路にもとうとう雪が積もり始めましたね。そのせいで氷道ができてしまっているので転ばないよう踏ん張って歩く毎日です(^^;)また、雪によ
-
2016年12月15日(木)
学生生活
寮生防災研修を実施しました後期中間試験最終日(11/25)の午後、釧路市防災センターにて防災研修を行いました。参加寮生は、今年の春に入寮した1年生95名と留学生4名の計99名でした。研修
-
2016年12月15日(木)
進学・就職
進学ガイダンスを実施しました平成28年12月12日(月)に本校大講義室において、進学ガイダンスを開催しました。ガイダンスでは、大学及び大学院に進学が決定している学生による、進学するに当たっ
-
2016年12月13日(火)
イベント・公開講座
12月 「マシン完成とフローガジェット」12月4日、日曜日、9時30分。モーターで自動運転するマーブルマシンの完成を目指しました。もっともっとアイディアを実現し、もっともっときれいに作りたいところでし
-
2016年12月13日(火)
イベント・公開講座
11月 「自動運転」11月6日、日曜日、9時30分。これまでは、マーブルホイールをハンドルで回していました。今回は、エンジュニアとしての次の一歩として、モーターによる自動運転を目指
-
2016年12月8日(木)
事務情報
年末年始の休業について本校の年末年始の休業は、下記のとおりです。この期間は全ての業務を休止し、事務窓口等を閉鎖しますので、ご理解をお願いいたします。  
-
2016年12月8日(木)
学生生活
新人戦結果! 学校対抗戦惜しくも3位どうも2年のhayaです。ブログが滞り新人戦の結果報告が大幅に遅れてしまったことをお詫びいたします.僕たちは11月19日から20日の間で行われた『釧根支部高等学