-
2013年7月8日(月)
学生生活
【H25フィンランド留学生滞在記】第6週目5月27日〜6月2日この滞在記は、2名のフィンランド交換留学生が2013年4月22日に釧路に到着してから、3か月の留学体験とおして色々感じた日本での生活、学校生活などを語って頂く滞
-
2013年7月4日(木)
イベント・公開講座
「ペーパー風車を作って風力発電にチャレンジ」を実施しました6月30日(日)に、本校機械工学科製図室、流体工学研究室及び実習工場にて、こども開放プラン「ペーパー風車を作って風力発電にチャレンジ」を参加者19名で実施しまし
-
2013年7月2日(火)
学生生活
【H25フィンランド留学生滞在記】第5週目5月20日〜5月26日この滞在記は、2名のフィンランド交換留学生が2013年4月22日に釧路に到着してから、3か月の留学体験とおして色々感じた日本での生活、学校生活などを語って頂く滞
-
2013年7月2日(火)
イベント・公開講座
ジュニアサイエンスクラブ 第3回目の活動(6/22)この日から、グループごとにピタゴラ装置の製作でした。学校の運動会などで欠席した子も多かったけど、みんなで力を合わせて、製作にとりくんでいました。2時間はあっとい
-
2013年7月2日(火)
研究・産学連携
研究発表会を開催しました(6月25日開催)6月25日(火)に、釧路高専で定期的に開催している学内の研究者による研究発表会を開催しました。講演題目:北方先住民族住居を題材にした学生との諸活動発表者:西澤岳
-
2013年7月2日(火)
イベント・公開講座
第42回朗読会を開催します(7月5日開催)7月5日(金)17時30分より、図書館ホールにて朗読会を開催します。事前申込は不要です。是非、会場へお越しください。・日時平成25年7月5日(金)17時30分か
-
2013年7月2日(火)
学生生活
最後の高専大会に向けて!!こんにちは、部長のN・Kです。早いものでもう7月を迎えました。1年の半分が過ぎましたね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?私は元気すぎで、食欲も旺盛で、めーい
-
2013年7月1日(月)
学生生活
【H25フィンランド留学生滞在記】第4週目5月13日〜5月19日この滞在記は、2名のフィンランド交換留学生が2013年4月22日に釧路に到着してから、3か月の留学体験とおして色々感じた日本での生活、学校生活などを語って頂く滞
-
2013年7月1日(月)
学生生活
【H25フィンランド留学生滞在記】第3週目5月7日〜5月12日この滞在記は、2名のフィンランド交換留学生が2013年4月22日に釧路に到着してから、3か月の留学体験とおして色々感じた日本での生活、学校生活などを語って頂く滞
-
2013年6月28日(金)
イベント・公開講座
専攻科2年生の学修成果レポート中間発表会を実施しました6月13日(木)に、学修成果レポート中間発表会を実施しました。これは、専攻科2年生が学位申請に必要なレポート作成状況を確認するために行ったもので、一人一人が取り
-
2013年6月26日(水)
イベント・公開講座
ネイパル厚岸の地域連携事業「春だべさ」で出前授業を実施しました平成25年6月8日(土)、道立厚岸少年自然の家(ネイパル厚岸)の地域連携事業『だべさシリーズ』にて出前授業を行いました。4つのテーマの授業を行い、公募した約70
-
2013年6月26日(水)
イベント・公開講座
平成25年度釧路高専地域振興協力会定時総会が開催されました平成25年6月14日(金)釧路プリンスホテルにおいて、平成25年度釧路高専地域振興協力会の定時総会が開催され、釧路高専地域振興協力会役員及び企業会員、本校教職員