-
2023年1月20日(金)
その他
学生の新型コロナウイルス感染について(R5.1.20)令和5年1月20日 学生及び保護者の皆様 釧路工業高等専門学校長大塚友彦 学生の新型コロナウイルス感染について 本日、本校の学生1名が
-
2023年1月19日(木)
その他
教職員の新型コロナウイルス感染について(R5.1.19)令和5年1月19日 学生及び保護者の皆様 釧路工業高等専門学校長大塚友彦 教職員の新型コロナウイルス感染について 本日、本校の教職員1
-
2023年1月19日(木)
学生生活
令和4年度 卒業研究発表講演会プログラム(機械工学分野)令和5年1月26日(木)、本校大講義室において第3期機械⼯学分野(機械⼯学通算54期)の学生による卒業研究発表会が行われます。講演題目や講演者についての詳細は
-
2023年1月18日(水)
その他
学生の新型コロナウイルス感染について(R5.1.18)令和5年1月18日 学生及び保護者の皆様 釧路工業高等専門学校長大塚友彦 学生の新型コロナウイルス感染について 本日、本校の学生2名が
-
2023年1月17日(火)
その他
学生の新型コロナウイルス感染について(R5.1.17)令和5年1月17日 学生及び保護者の皆様 釧路工業高等専門学校長大塚友彦 学生の新型コロナウイルス感染について 本日、本校の学生4名が
-
2023年1月16日(月)
その他
学生の新型コロナウイルス感染について(R5.1.16)令和5年1月16日 学生及び保護者の皆様 釧路工業高等専門学校長大塚友彦 学生の新型コロナウイルス感染について 本日、本校の学生6名が
-
2023年1月13日(金)
学生生活
本校学生がFIT2022ヤングリサーチャー賞を受賞しました本校専攻科電子情報システム工学専攻1年生の加藤徳啓さんが、第21回情報科学技術フォーラムにおいて、「FIT2022ヤングリサーチャー賞」を受賞し、この度、令和
-
2023年1月13日(金)
学生生活
学生の特別表彰を実施しました本科3年情報工学分野の奥澤慈仁さんが、U-22プログラミング・コンテスト実行委員会主催「U-22プログラミング・コンテスト2022経済産業省商務情報政策局長賞
-
2023年1月13日(金)
イベント・公開講座
教職員を対象に学生相談室FDを開催しました令和4年12月22日(木)に学生相談室FDを開催しました。大槻香子学生相談室長から学生相談室の体制と学生支援の関係について説明があり、次いで、山本さおりインテ
-
2023年1月11日(水)
その他
学生の新型コロナウイルス感染について(R5.1.11)令和5年1月11日 学生及び保護者の皆様 釧路工業高等専門学校長大塚友彦 学生の新型コロナウイルス感染について 本日、本校の学生3名が
-
2023年1月10日(火)
その他
学生と教職員の新型コロナウイルス感染について(R5.1.10)令和5年1月10日 学生及び保護者の皆様 釧路工業高等専門学校長大塚友彦 学生と教職員の新型コロナウイルス感染について 本日、本校の学
-
2022年12月26日(月)
その他
学生の新型コロナウイルス感染について(R4.12.26)令和4年12月26日 学生及び保護者の皆様 釧路工業高等専門学校長大塚友彦 学生の新型コロナウイルス感染について 本日、本校の学生3名