-
2013年11月11日(月)
イベント・公開講座
「役に立つ介護の話と簡単な介助補助具を作ろう!」を開催しました平成25年11月9日(土)、本校創造ラボ室C及び実習工場において釧路高専公開講座「役に立つ介護の話と簡単な介助補助具を作ろう!」を開催しました。講師は、北海道作
-
2013年11月6日(水)
イベント・公開講座
市立釧路図書館朗読会に共催します11月10日(日)13時から、市立釧路図書館にて「村上春樹の世界」と題し、朗読会が行われます。釧路高専は共催として参加し、2年情報工学科の林由貴奈さん、3年電気
-
2013年11月6日(水)
学生生活
迫る!新人戦!!11月に入り、冷え込みが厳しくなってきました。もう冬ですねぇ…。どうも!最近になって、寮の部屋のあまりの寒さに身の危険を感じ始めた4年Noppoです(笑)外は寒
-
2013年11月5日(火)
イベント・公開講座
「桜木紫乃の世界 – 『起終点駅(ターミナル)』を読む – 」の第3回目を開催しました平成25年11月2日(土)、釧路市生涯学習センター(まなぼっと)において、釧路高専公開講座「桜木紫乃の世界-『起終点駅(ターミナル)』を読む-」の第3回目を開催
-
2013年10月23日(水)
イベント・公開講座
ジュニアサイエンスクラブ 第7回目の活動(10/19)今月は各校の文化祭と日程がかぶっていたため、欠席者がかなり出てしまいましたが、各担当の先生について個人で行う自由研究のスタートです。 どんな研究をするのか紹介
-
2013年10月22日(火)
学生生活
写真展のお知らせ高専祭期間の二日間、4号棟1階にて写真展を行います。日時:10月26日,27日(10:00-15:00)場所:4号棟1F休憩スペーステーマは“安らぎ”です、自然
-
2013年10月21日(月)
学生生活
第49回高専祭を開催します(10/26〜27)【第49回高専祭ポスター】 一般公開時間 10月26日(土)10:00〜15:00 10月27日(日)10:00〜15:00 高専祭パンフレット(PDF)
-
2013年10月16日(水)
イベント・公開講座
小・中学生のための出前ものづくり体験講座(幕別)を開催しました平成25年10月12日(土)、幕別町民会館にて、幕別町教育委員会様と共催で「平成25年度小・中学生のための出前ものづくり体験教室」を開催しました。この企画は、本
-
2013年10月16日(水)
イベント・公開講座
「桜木紫乃の世界 – 『起終点駅(ターミナル)』を読む – 」の第2回目を開催しました平成25年10月12日(土)、釧路市生涯学習センター(まなぼっと)において、釧路高専公開講座「桜木紫乃の世界-『起終点駅(ターミナル)』を読む-」の第2回目を開
-
2013年10月15日(火)
学生生活
沼津高専から交換寮生が来ました本校と沼津高専は、平成22年度から4日間の日程でお互いの寮生の交換を行っており、寮生活と学校生活を体験しあうことで交流と情報収集を行い、自分の学校に戻ってから互
-
2013年10月15日(火)
学生生活
新人戦が試験直前!!皆さんお久しぶりです^^3コマです。10月も半ばで本格的に寒くなってきました><でもこの連休中はポカポカ陽気でいつも以上に練習汗が…卓球部内でも風邪を引く人が数
-
2013年10月11日(金)
イベント・公開講座
「受験対策講座」の開催について中学生の皆さんを対象に「受験対策講座」を実施します。本校では、昨年初めて数学の受験対策講座を行ったところ大変好評だったため、今年は理科・英語・数学・国語・社会す