Sitemap
Access
Contact
English
Japanese
Home
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
MENU
Home
お知らせ
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
入学・入試情報
女子学生向け
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
釧路工業高等専門学校
イベント・公開講座
2016年12月13日(火)
イベント・公開講座
11月 「自動運転」
11月6日、日曜日、9時30分。これまでは、マーブルホイールをハンドルで回していました。今回は、エンジュニアとしての次の一歩として、モーターによる自動運転を目指
2016年12月6日(火)
イベント・公開講座
「受験対策講座」を実施しました
今年で5年目となる「受験対策講座」を、今年度も各地で実施しました。釧路(11月19日(土)、11月26日(土)、釧路高専)、帯広(11月19日(土)、11月26
2016年11月30日(水)
イベント・公開講座
第65回朗読会が開催されました
平成28年11月24日(木)本校図書館ホールにて、朗読会が開催されました。今回の朗読者は、一般教育部門の松崎俊明先生で、朗読作品は、無着成恭編集の『山びこ学校』
2016年11月30日(水)
イベント・公開講座
「オープンセミナー秋季スペシャル」を開催しました
平成28年10月8日(土)に、釧路市生涯学習センター(まなぼっと)において、釧路高専公開講座「オープンセミナー秋季スペシャル」を開催しました。本講座は今年度で3
2016年11月25日(金)
イベント・公開講座
「三浦綾子の文学」を札幌市で開催しました
平成28年11月12日(土)に、小樽商科大学札幌サテライトにおいて、釧路高専公開講座「三浦綾子の文学」を開催しました。札幌での開催は、前年度に続き2回目となりま
2016年11月25日(金)
イベント・公開講座
「夏目漱石の文学」を帯広市で開催しました
平成28年11月19日(土)に、とかちプラザにおいて、釧路高専公開講座「夏目漱石の文学」を開催しました。昨年度から、帯広市教育委員会の協力を得て帯広市民大学連携
2016年11月24日(木)
イベント・公開講座
帯広市立川西中学校にて出前授業を実施しました
平成28年10月25日(火)、帯広市立川西中学校において、中学3年生18名を対象に、本校の電気工学分野、野口孝文教授、千田和範准教授、教育研究支援センターの稲守
2016年11月16日(水)
イベント・公開講座
「粘土?金属??ペンダントを作ろう!! ?焼結入門?」を実施しました
平成28年11月6日(日)に、本校創造ラボ室A及び材料・加工研究室において、チャレンジ!ジュニアラボ「粘土?金属??ペンダントを作ろう!!?焼結入門?」を実施し
2016年11月16日(水)
イベント・公開講座
「定番教材を読む―国語の教材に触れてみませんか―」第3回目を開催しました
平成28年11月5日(土)に、釧路市生涯学習センター(まなぼっと)において、釧路高専公開講座「定番教材を読む―国語の教材に触れてみませんか―」第3回「こころ」を
2016年11月16日(水)
イベント・公開講座
「役に立つ作業療法士の話と簡単な介助補助具(爪切り)を作ろう」を開催しました
平成28年10月29日(土)に、本校創造ラボ室C及び実習工場において、釧路高専公開講座「役に立つ作業療法士の話と簡単な介助補助具(爪切り)を作ろう」を開催し、作
2016年11月16日(水)
イベント・公開講座
「定番教材を読む―国語の教材に触れてみませんか―」第2回目を開催しました
平成28年10月15日(土)に、釧路市生涯学習センター(まなぼっと)において、釧路高専公開講座「定番教材を読む―国語の教材に触れてみませんか―」第2回「高瀬舟」
2016年11月15日(火)
イベント・公開講座
COC+事業「新卒採用および地元定着に向けた採用力向上セミナー」を実施しました
平成28年11月8日、釧路工業技術センターを会場に、「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」の一環として、釧路商工会議所並びに釧路高専地域振興協
1
…
14
15
16
…
51