Sitemap
Access
Contact
English
Japanese
Home
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
MENU
Home
お知らせ
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
入学・入試情報
女子学生向け
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
釧路工業高等専門学校
イベント・公開講座
2014年10月8日(水)
イベント・公開講座
「卓上プロジェクションマッピングを楽しもう」を実施しました
平成26年8月9日(土)に、本校情報基礎実験室において、チャレンジ!ジュニアラボ「卓上プロジェクションマッピングを楽しもう」を実施しました。この講座は、タブレッ
2014年10月8日(水)
イベント・公開講座
第12回全国高専テクノフォーラムが開催されました
平成26年8月21日(木)、札幌コンベンションセンターにおいて、第12回(平成26年度)全国高専テクノフォーラムが開催されました。このフォーラムは、高専を核とし
2014年10月7日(火)
イベント・公開講座
第46回朗読会を開催します(10月10日開催)
図書館において朗読会を開催します。事前申込みは不要です。是非、会場へお越しください。・日時平成26年10月10日(金)17時30分?18時30分・場所本校図書館
2014年10月2日(木)
イベント・公開講座
「桜木紫乃『氷平線』の世界」の第1回目を開催しました
平成26年9月27日(土)に、釧路市生涯学習センター(まなぼっと)において、釧路高専公開講座「桜木紫乃『氷平線』の世界」の第1回目を開催しました。この講座は、本
2014年10月2日(木)
イベント・公開講座
ネイパル厚岸「親子自然体験」において出前授業を実施しました
平成26年9月27日(土)に、ネイパル厚岸において、出前授業「かっこいいぶんちんを作ろう」を実施しました。この出前授業は、ネイパル厚岸で開催された「親子自然体験
2014年9月22日(月)
イベント・公開講座
教育ワークショップ「授業力向上を目指して」を実施しました
平成26年9月16日(火)に、本校において、教職員対象の釧路高専教育ワークショップ「授業力向上を目指して」を実施しました。このワークショップは、北海道教育大学大
2014年9月22日(月)
イベント・公開講座
9月(9/6)の活動記録
今回は、クラブ活動第2シーズンである実験講座特集の第1弾「コミュニケーションを科学する」でした。実験講座の始まり始まり近ごろ、コミュニケーション能力が大切だとい
2014年9月22日(月)
イベント・公開講座
「コンクリートで遊ぼう!楽しいお面づくりIX」を実施しました
平成26年8月2日(土)に、本校建築材料実験室において、チャレンジ!ジュニアラボ「コンクリートで遊ぼう!楽しいお面づくり」を開催しました。この講座は、科学技術の
2014年9月12日(金)
イベント・公開講座
「テクノアートラボ2014 part1 ?きらきら光る額縁アートを作ろう?」を実施しました
平成26年8月10日(日)に、本校創造ラボ室Aにおいて、「テクノアートラボ2014part1?きらきら光る額縁アートを作ろう?」を実施しました。 この講座は、
2014年9月11日(木)
イベント・公開講座
小・中学生のための出前ものづくり体験教室(音更)を開催しました
平成26年8月11日(月)、音更町生涯学習センターにおいて、音更町教育委員会と本校共催で「平成26年度小・中学生のための出前ものづくり体験教室」を開催しました。
2014年9月11日(木)
イベント・公開講座
中学生のための出前ものづくり体験教室(幕別)を開催しました
平成26年8月7日(木)、幕別町百年記念ホールにおいて、幕別町教育委員会と本校共催で「平成26年度中学生のための出前ものづくり体験教室」を開催しました。この企画
2014年9月8日(月)
イベント・公開講座
「平成26年度救急救命講習会」を実施しました
平成26年9月1日(月)に教職員を対象とした「平成26年度救急救命講習会」を実施しました。本校では、5台(学生玄関、保健室、専攻科棟3階、第二体育館、及び学生寮
1
…
30
31
32
…
51