Sitemap
Access
Contact
English
Japanese
Home
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
MENU
Home
お知らせ
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
入学・入試情報
女子学生向け
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
釧路工業高等専門学校
学生生活
2023年12月25日(月)
学生生活
•
広報
「令和5年度釧路高専専攻科学生特別研究発表会」が行われました
令和5年12月12日(火)、釧路高専地域振興協力会、釧路高専の主催により、「令和5年度釧路高専専攻科学生特別研究発表会」を開催しました。この発表会は専攻科学生
2023年12月15日(金)
広報
アントレプレナーシップ教育に関する講演会を実施しました!
令和5年11月30日(木)に本校機械工学科(現機械工学分野)卒業生である、株式会社セブン銀行代表取締役社長の松橋正明氏を講師として招き、第4学年を対象にアント
2023年12月14日(木)
広報
本校の半導体人財育成事業について放送されました!
半導体人財育成事業について、以下のテレビ番組内で放送されました。 ・12月6日(水)18:40-18:55NHKほっとニュースぐるっと道東!・12月11
2023年12月14日(木)
広報
本校で開講した「半導体工学概論」が報道されました!
12月4日(月)に開講した「半導体工学概論」について、以下のテレビ番組・新聞にて報道されました。 ・12月4日(月)18:57-UHB北海道ニュース・1
2023年12月6日(水)
広報
半導体工学概論を開講しました!
北海道内における半導体関連産業の活性化や半導体人財育成の加速化を踏まえ、本校においても、第4学年を対象とした授業科目【半導体工学概論】を開設し、令和5年12月
2023年11月22日(水)
広報
毎日新聞「Newsがわかるオンライン」に本校の記事が掲載されました
令和5年11月20日(月)に、毎日新聞「Newsがわかるオンライン」に本校の記事「高専に行こう!釧路高専編」が掲載されました。 「Newsがわかるオンラ
2023年9月27日(水)
広報
釧路市大楽毛地域住民津波避難訓練を実施しました
令和5年9月26日(火)釧路市大楽毛地域の住民が参加した津波避難訓練を実施しました。本校は、釧路市の緊急避難施設に指定されており、毎年大楽毛連合町内会から協力
2023年9月26日(火)
広報
半導体高度理系人財育成事業 記者発表会レポート
「【北海道4高専】急務となる半導体高度理系人財育成を始動日本の半導体産業復権のラストチャンスを支える!」 独立行政法人国立高等専門学校機構は、現役高専生
2023年8月7日(月)
事務情報
•
広報
令和5年度夏季一斉休業の実施について
釧路高専では、下記のとおり夏季一斉休業を実施します。 一斉休業では全ての業務を休止し、事務窓口等を閉鎖しますので、ご理解をお願いいたします。 ※令和5年8月1
2023年8月1日(火)
広報
釧路高専だより第144号を刊行しました
この度、釧路高専だより第144号を刊行しました。 今号では、以下の内容を掲載しています。・教務主事からのメッセージ・KOSEN生活スタート(1年生メッセ
2023年3月14日(火)
広報
釧路高専だより第143号を刊行しました
この度、釧路高専だより第143号を刊行しました。 今号では、卒業生・修了生について掲載しています。また退職する教員や学生会に関する記事など盛りだくさんな
2023年3月3日(金)
広報
高専制度創設60周年功労者感謝状贈呈式を実施しました
このたび本校では、高専制度創設60周年功労者感謝状贈呈式を実施しました。 これは、高専制度創設60周年を記念して、高等専門学校の振興に貢献した様々な団体
1
2
3
…
8