Sitemap
Access
Contact
English
Japanese
Home
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
MENU
Home
お知らせ
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
入学・入試情報
女子学生向け
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
釧路工業高等専門学校
事務情報
2016年12月26日(月)
事務情報
電子情報システム工学専攻1年 松井太我君が平成28年度「釧路しんきん地域貢献助成制度学生研究奨励賞」受賞
電子情報システム工学専攻1年松井太我君(写真中央。右側が指導教員の電子工学分野浅水教員)が、平成28年度「釧路しんきん地域貢献助成制度学生研究奨励賞」を受賞しま
2016年12月8日(木)
事務情報
年末年始の休業について
本校の年末年始の休業は、下記のとおりです。この期間は全ての業務を休止し、事務窓口等を閉鎖しますので、ご理解をお願いいたします。  
2016年11月2日(水)
事務情報
職員(看護師)募集のお知らせ
本校では職員(看護師)を募集することといたしました。 詳細につきましては試験案内をご覧ください。 職員(看護師)採用試験案内(PDF) 採用予定日:平成2
2016年10月20日(木)
事務情報
バドミントン部と陸上部部員が,校長から特別表彰を受けました
9月20日(火)本校第2体育館において、バドミントン部3年中村一也くん、陸上部3年佐藤舞さんの2名が、校長から特別表彰を受けました。この表彰は、8月17日(水)
2016年10月13日(木)
事務情報
大楽毛地域住民津波避難訓練が行われました
平成28年10月5日(水)釧路市大楽毛地区全域において、大楽毛地域全町内会が参加した津波避難訓練が実施されました。この訓練は、午後2時に大地震が発生し、その5分
2016年10月4日(火)
事務情報
「専攻科2年松尾章弘さんがFIT(情報科学技術フォーラム)論文賞を受賞」
本校専攻科電子情報システム工学専攻2年松尾章弘さんが、「リズムチューナ:アノテーション情報を用いないリアルタイム発音検出によるリズム練習支援システム」の題目で、
2016年9月21日(水)
事務情報
平成28年度第二種電気工事士の上期国家試験に,本校学生7名が合格!
平成28年度第二種電気工事士の上期国家試験において釧路高専3年電気工学科から7人が合格しました。釧路高専としては、近年に無い大量合格となりました。これは2年生の
2016年9月16日(金)
事務情報
全国高専体育大会 女子円盤投、女子砲丸投で準優勝!
8月24日(水)、25日(木)に、愛知県名古屋市で行われた第51回全国高等専門学校体育大会陸上競技において、本校3年建築学科の佐藤舞さんが、女子円盤投(1.00
2016年9月6日(火)
事務情報
道内4高専が北海道科学大学と包括連携協定を締結しました
函館(伹野茂校長)、苫小牧(黒川一哉校長)、釧路(岸徳光校長)、旭川(清水啓一郎校長)の北海道内4高専は、去る8月31日に北海道科学大学(苫米地司学長)と教育・
2016年9月6日(火)
事務情報
「第13回運営諮問委員会が開催されました」
平成28年8月8日(月)に、本校会議室において第13回釧路工業高等専門学校運営諮問委員会を開催しました。運営諮問委員会は、本校の教育・運営等について、学外の有識
2016年8月24日(水)
事務情報
全国高専体育大会結果速報
8月17日(水)から開かれている第51回全国高等専門学校体育大会において、本校バドミントン部が男子団体で優勝!全国大会2連覇を果たしました!バドミントンの大会は
2016年8月23日(火)
事務情報
平成28年度釧路高専教員職体験インターンシップの参加者を募集します
本校では、高専教員職についての情報発信や、研究職希望の女性の進路としての高専教員職へ興味を持っていただけるよう、高専教員職体験インターンシップを実施いたします。
1
…
25
26
27
…
39