Sitemap
Access
Contact
English
Japanese
Home
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
MENU
Home
お知らせ
学校案内
分野・専攻科
学校生活・学生寮
研究・産学連携
キャンパスマップ
入学・入試情報
女子学生向け
イベント・公開講座
事務情報・各種証明書類等の発行
釧路工業高等専門学校
研究・産学連携
2013年1月10日(木)
研究・産学連携
「戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)」
総務省が平成24年度「戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)」の新規採択課題の発表を行いました。 本事業は、地域における情報通信技術の振興や地域社会活性
2013年1月1日(火)
研究・産学連携
戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)
太陽光発電に関する研究成果を学生が学会で報告 ICTを用いた再生可能エネルギーの研究成果を学生が学会で報告 戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)
2012年12月26日(水)
研究・産学連携
研究発表会を開催しました(12月18日開催)
12月18日に、釧路高専で定期的に開催している学内の研究者による研究発表会を開催しました。講演題目:遊学館を拠点とした小中学校教員との連携発表者:浦家淳博小中学
2012年12月5日(水)
研究・産学連携
研究発表会を開催しました(11月20日開催)
11月20日に、釧路高専で定期的に開催している学内の研究者による研究発表会を開催しました。講演題目:モウソウチクを構造部材として利用するための一考察発表者:樋口
2012年11月20日(火)
研究・産学連携
道内高専専攻科研究発表・交流会を開催します
平成24年度北海道内国立4高専(函館、苫小牧、旭川、釧路)専攻科学生の研究発表会・交流会を釧路高専を当番校として開催いたします。この研究発表・交流会は、各校の学
2012年10月4日(木)
研究・産学連携
科研費申請のための質問会を開催しました(10月3日開催)
10月3日(水)に、研究企画室にて科研費申請のための質問会を開催しました。参加者の2名から、科研費を申請する分野をどのように選択したら良いかという質問があり、過
2012年10月3日(水)
研究・産学連携
研究発表会を開催しました(9月19日開催)
9月19日に、釧路高専で定期的に開催している学内の研究者による研究発表会を開催しました。講演題目:安全・安心な建物を目指して?地震・津波・雪?発表者:草苅敏夫研
2012年9月27日(木)
研究・産学連携
科学研究費説明会を開催
平成24年9月21日(金)に本校大講義室で科学研究費説明会を開催しました。この説明会は、科学研究費の申請数・採択数増加を図ることを目的として、研究計画調書の内容
2012年9月7日(金)
研究・産学連携
研究発表会を開催しました(9月5日開催)
9月5日に、釧路高専で定期的に開催している学内の研究者による研究発表会を開催しました。講演題目:集団用リハビリ教材における訓練活性化のための支援インターフェース
2012年8月29日(水)
研究・産学連携
研究発表会を開催しました(7月25日開催)
7月25日に、釧路高専で定期的に開催している学内の研究者による研究発表会を開催しました。講演題目:ヴィジュアルフィードバックを用いた微生物観察システムの開発と画
2012年7月20日(金)
研究・産学連携
JST科学技術コミュニケーション推進事業「活動実施支援」採択
本校では平成24年度のJST科学技術コミュニケーション推進事業「活動実施支援」に採択されました。採択された企画の名称は「くしろテクノアートラボ-地場産材で君だけ
2012年7月12日(木)
研究・産学連携
研究発表会を開催しました(7月4日開催)
7月4日に、釧路高専で定期的に開催している学内の研究者による研究発表会を開催しました。講演題目:大気乱流拡散現象に関する風洞実験発表者:小杉淳大気中で物質がどの
1
…
5
6
7