-
2018年1月4日(木)
事務情報
文部科学省「情報ひろば」にて釧路高専の企画展示を実施します文部科学省情報ひろば企画展示室にて、本校企画展示「高専大学連携による教材開発と利用実戦」を実施します。展示は、平成30年1月4日(木)から4月20日(金)までを
-
2017年12月25日(月)
学生生活
くしろリーグに参戦しましたお久しぶりです!つぐさんです^^先週、釧路高専卓球部は全道の新人戦大会と釧路リーグに参加しました!今回のブログは私が参加した釧路リーグの報告です。釧路リーグは団
-
2017年12月21日(木)
学生生活
新人戦全道大会に出場しましたこんにちは2年のヨッシーです。今回は12月16日17日に行われた新人戦全道大会の結果の報告です.学校対抗戦結果一回戦VS北海0-31Sでらお2-3×2Sあきと0
-
2017年12月14日(木)
学生生活
釧路高専吹奏楽部第12回定期演奏会のご案内吹奏楽部顧問の鈴木です.釧路高専吹奏楽部は12/17(日)に釧路市民文化会館大ホールにて、第12回定期演奏会を開催します.演奏会本番に向けて、より一層練習に励ん
-
2017年12月12日(火)
事務情報
年末年始の休業について本校の年末年始の休業期間は、下記のとおりです。この期間は全ての業務を停止し、事務窓口を閉鎖しますので、ご理解をお願いいたします。 &nbs
-
2017年12月12日(火)
事務情報
平成29年度釧路高専教員職体験インターンシップの参加者を募集します本校では、高専教員職についての情報発信や、研究職希望の方(特に女性)の進路として高専教員職へ興味を持っていただけるよう、高専教員職体験インターンシップを実施いた
-
2017年12月6日(水)
事務情報
本校地域振興協力会会長 島本幸一 氏が「黄綬褒章」を受賞されました平成29年秋の褒章において、本校地域振興協力会会長島本幸一氏が黄綬褒章を受章されました。島本氏は釧路市で船舶の製造や整備を行う島本鉄工の社長を40年以上も務め、
-
2017年12月1日(金)
入学・入試
本科推薦選抜出願資格に関する注意事項について平成30年度本科学生募集要項の推薦選抜出願資格について、注意事項を掲載しました。 ・推薦選抜出願資格に関する注意事項 学生募集要項及び出願書類様式のダウンロー
-
2017年11月20日(月)
事務情報
平成29年度「“KOSEN(高専)4.0”イニシアティブ」に採択されました本校が申請しました「第4次産業革命を推進するIoT活用技術者の育成教育プログラム」が、平成29年度「“KOSEN(高専)4.0”イニシアティブ」に採択されました
-
2017年11月14日(火)
事務情報
電子工学分野 高 義礼 准教授が国際学会でベストペーパー賞を受賞しました。本校創造工学科エレクトロニクスコース電子工学分野高義礼准教授が、10月28日?31日に北京で開かれた電磁環境に関する国際学会「The5thInternation
-
2017年11月9日(木)
事務情報
電気工学分野 小松正明 教授の第62回澁澤賞受賞が決定しました本校創造工学科エレクトロニクスコース電気工学分野小松正明教授が、第62回澁澤賞を受賞することが決定しました。澁澤賞は、故澁澤元治博士が昭和30年に文化功労者とし
-
2017年11月2日(木)
入学・入試
平成30年度専攻科学生募集要項(第2次)の掲載について平成30年度の専攻科学生募集要項(第2次)を掲載しています。 学生募集要項及び出願書類様式のダウンロードは、以下のページから行ってください。 ・平成30年度専