-
2016年2月18日(木)
イベント・公開講座
2月(2/7) 最終製作泣いても笑っても、今回は自分のマーブルマシンを完成にもちこんでもらう回でした。前回の作業は1月24日でしたから、あれから2週間しか経っていません。そのため、前の
-
2016年2月18日(木)
イベント・公開講座
「帯広市児童会館冬まつり」へ参加しました平成28年2月7日(日)、帯広市児童会館で開催された冬まつりに「NXT(レゴロボット)と遊ぼう」という内容で本校も出展しました。本校からは、情報工学科大貫和永教
-
2016年2月14日(日)
イベント・公開講座
(テスト)広報委員会用ブログ 朗読会(テスト)釧路高専ブログレポーターのW.Iです。今回は、釧路高専で毎月実施している朗読会について紹介します。釧路高専は、理系の学校と思われがちだけど、実は文系的な活動も結
-
2016年2月9日(火)
イベント・公開講座
平成28年度釧路高専エンジュニアクラブ会員30名募集釧路高専エンジュニアクラブは、本校の教育資産を活用して、科学やものづくりの面白さを体験し、理科離れを抑制することと科学技術を普及させることを目的として、平成25
-
2016年2月8日(月)
イベント・公開講座
1月(1/24) マシン完成に向けて2自分のオリジナルマシンを完成すべく、奮闘してくれています。9月の29名の参加以降、10月が24名、11月が21名、12月が24名と、さびしかったのですが、今回は
-
2016年2月4日(木)
イベント・公開講座
平成27年度専攻科学生特別研究発表会のご案内平成28年2月26日(金)に、釧路プリンスホテルにて、平成27年度「専攻科学生特別研究発表会」を実施します。 この事業は、地域が技術者を育て支援する取り組みと
-
2016年2月2日(火)
イベント・公開講座
第57回朗読会が開催されました平成28年1月14日(木)、本校図書館ホールにおいて、朗読会が開催されました。今回の朗読者は本校総務課職員の下重等資さんで、朗読作品は三島由紀夫著『不道徳教育講
-
2016年1月29日(金)
イベント・公開講座
平成27年度卒業研究発表会のご案内(1月29日更新)本科5年生が5年間の高専生活で培った技術・知識の集大成となる卒業研究発表会を開催いたします。 この発表会は、保護者の皆様をはじめ市民や企業の方にご覧いただき、
-
2016年1月27日(水)
事務情報
障害者差別解消法に基づく対応要領案に関する意見募集について教職員、学生及び保護者の皆様へ 国立高等専門学校機構では、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(平成25年法律第65号)第9条に基づき、独立行政法
-
2016年1月27日(水)
事務情報
障害者差別解消法に基づく対応要領案に関する意見募集について教職員、学生及び保護者の皆様へ 国立高等専門学校機構では、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(平成25年法律第65号)第9条に基づき、独立行政法
-
2016年1月27日(水)
事務情報
平成27年度卒業証書・修了証書授与式の日程について第47回卒業証書授与式並びに第11回専攻科修了証書授与式について、下記のとおり挙行いたします。記日時:平成28年3月13日(日)午前10時から会場:本校第二体育
-
2016年1月26日(火)
事務情報
本校と千葉工業大学との包括的な連携に関する協定を締結しました本校は千葉工業大学(小宮一仁学長)と平成28年1月21日(木)に、学生の受入れや共同研究、研究施設の共同利用など7項目について、包括的な連携に関する協定を締結し